表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/174

大魔女の答え

「実はお願いが………」


「待った、立ち話もどうかと思わない?」

アズラが話を切り出そうとした瞬間、魔女が遮る。


「応接室に行きましょう。いいわね?」


「は、はぁ…」


ふわふわ浮かびながらどこかに向かう魔女。何があるかわからないので、一応警戒しながらついていく四人。






「で、何の話かしら?」

たどり着いたのは、意味もなく豪華な応接室…アズラたちの寮の自室より広い…だった。


「えっと、スティンの話なのですが………」






「あぁ…そういえば今年はその年だったわね」


「相手への協力をしないこと、お願いできますか?」


「そうね…。ちょっと普通のお話しない?」

返事もせず、いきなり話題を変える魔女。


「わらわの自己紹介もしてないし、あなたたちのも聞いてないわ。いいでしょ?」


「え…?返事は…?」


「…今、わらわが『いいえ』と言ったら、あなたたち敵になるでしょ?それにこの城、お客さんが来なくて退屈なのよ。だから…いいでしょ?」


カティが隣にいるアズラを肘でつつく。


「…相手の機嫌はとらないと…ムダな戦いはしたくないわよ…」


「…うん…わかった…」

ひそひそと相談する二人。


「どうしたの?するの?しないの?」


「あ、はい、話をします」


「あら、嬉しい。わらわは『アークウィッチ』の『ジャラク』。よろしくね」


「僕はアズラといいます」

「カティです」

「……エンカ……」

「マリィと申します」


「それにしてもお客さんなんて久しぶりだわ。なぜか知らないけど、ここには人が来ないのよ」


「学園では星6地域になっているので、相当な危険地域指定を受けていますよ?」


「まぁ!…やっぱりときどき来る調査員に悪ふざけするのが悪いのかしら…?」


「…あの…具体的に何を…?」


「うーんと…ベールちゃんと遊んでもらったり…新しい薬を飲んでもらったり…ほかにもいろいろ…」


「「「「………」」」」

それが原因でこの見かけ上は安全な地域が、星6になっているのか…、ということを考えた四人。しかし口には出さない。出したところで何の意味もないことはあの教師で理解している。


「あと、この外観が悪いのかしら…」


「…あー…それもあると思います…」

そりゃあ外観『魔王の城』では普通は入りたくない。アズラたちのような理由がない限り、近づかないのが妥当だろう。


「今度リフォームしましょう。これで訪問者数アップよ!」

第一優先はリフォームではないことに気がつかないジャラク。そもそも発言がブログの作成者みたいだ。


「じゃあ…そろそろお返事しましょうか…?」

ついに本題に入る。


「「「「………」」」」

つばを飲み込む四人。答えは…?


「やだ。わらわはあっちが面白そうだからあっちにつく」


「…はぁ…」

読めていたのか、それとも呆れているのか、盛大にため息をつくカティ。残りの三人もがっかりしている。


「で、あなたたちはわらわと戦う…くんくん…」

戦うのね?と言いかけたが、途中で何かに気づき、鼻をひくつかせるジャラク。


「…どうかしましたか?」


「…面白い魔術書の匂いがするわ。あなたたち、何か持ってない?」

全魔術を極めた存在だからか、魔術書の匂いすら感じるようになったジャラク。…おそるべし。


「…もしかして、これですか?」

アズラが取り出したのは、あの古代禁術の魔術書。


「それよそれ!やっぱり古代禁術だあ~♪ということはアズラくん、あなたこれ使えるの?」

嬉々とした様子で尋ねるジャラク。なぜそんなに嬉しそうなのかはよくわからない。


「いえ、読めるようにはなったのですが、まったく理解できなくて…」


「ん~、じゃあ教えてあげる!ちゃんと習得できればあっちに協力もしないわ!わらわだって弟子と戦いたくないもの」


「ホントですか!?」


「約束するわ。た・だ・し、失敗したらとりあえずベールちゃんと遊んでもらうから。それでもやる?」


「はい!お願いします!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ