表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/174

謎の書物、魔術書の秘密3

「ふぅ、さっきの場所よりはマシだな」


三人は、隣接地域である錬金術研究所に無事到着した。星5地域なので、わりと危ない地域のようだ。


「来てすぐに魔物ってのも、考えものだと思うけどね…」


見れば二体の人型の魔物――この地域の一般的な魔物、試作型ホムンクルスだ。

人と見るやいなや、速攻で襲いかかってくるホムンクルス。全身金属でのグーパンチ。かなり痛そうだ。


「おいおい…こんなのが星5地域の魔物かよ…」


呆れたように言うテムダ。威力のありそうなパンチ。しかし動きがいかんせん良くない。具体的には遅い。


「ハァ…」


錬金術で槍を造って、突き刺すまでの方が早い。何かが間違っている。




もう一体も適当に相手して片付ける。壊れてバラバラになったホムンクルスの核というべきものは、どこかに吸収されるかのように飛んでいった。


「なんでこんな地域が星5なんだよ…」


「ちゃんと調査してないんじゃない?」


「何かあるって可能性も…」


「ないない。学園のミスだって。…お、これは…」

テムダが一枚の張り紙を見つける。


『資料館の封印書庫開放スイッチ。要教師同伴』


「なんだ。けっこうあっさり見つかったじゃねぇか。押してみよう、ポチッとな」


「…大丈夫かな?」






「はぁ…また誰かが封印書庫の開放スイッチを勝手に押しましたね…。…先生、行ってきてくれます…?」


「面倒な奴らじゃのう…。まぁ、ワシに任せておけ」


教頭の要請に応えたのはいつぞやの錬金術教師だった。


「お願いします。実力行使でもけっこうですので」


「んじゃあ行ってくる」






で、封印書庫に向かうアズラたち。


「…なーんか嫌な予感がするんだけど…」


「奇遇ね、私もよ」


「そうか?」




「…ピ、ピ、ガイテキヲ、ハッケンイタシマシタ…。プログラムニモトヅキ、ハイジョイタシマス…」


「…ほらね…」


機械系の音で話していたのは女性型のロボット。おそらくホムンクルスだろう。


「…どーせやるしかないんでしょ…」


「セントウ、カイシ…」




―不幸はいきなりやってくる―

えーっと、明日は休日なのですが、なぜか模試(代休なし)があるので更新ができないかもしれません。

先に謝っておきます、ごめんなさい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ