表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

第5話

 それから、私はお爺さんの話をずっと聞いていた。子供の頃に畑でスイカを盗んでこっぴどく叱られた話とか、初めて映画館で映画を観たときの話とか、初恋の話とか、それはどれもどこかで聞いたような、何かの本で読んだような、新鮮で特別な話ではなかった。けれど、お爺さんはとても嬉しそうに、それは本当に『自分にしかなかった物語』のように、嬉しそうに話していた。

 そして、お爺さんは、一度も、私がどうして死んだのか、聞こうとはしなかった。

 どれくらい時間が経ったかはわからないけど、何度かウェイトレスが現れて、私のジュースを取り替えた。年齢制限はなさそうだけど、気が引けたのでお酒は注文しなかった。

「受付は済みましたよ。いつでも行けます」

 お爺さんの話が、初孫が生まれた辺りまで進んだところで、後ろから声が聞こえた。

「うむ、そうか。すまなかったな」

「いいえ、これが仕事ですから」

 微笑をして、高級車に乗っていた天使が背後に立っていた。その声を聞いて、おじいさんは椅子から立ち上がった。

「それじゃあ、お嬢ちゃん。縁があったらどこかで会おう」

 年下の私に丁寧な会釈をしてお爺さんは彼に連れられていった。その様子をぼうっと眺めていたけど、十メートルもしないうちにその姿がもやがかかったようにかすみ始めて見えなくなってしまった。どこかにはっきりとした入り口があるんじゃなくて、天使そのものがカギのようになっているのかもしれない、と少し私は考えていた。

 私を連れてきた天使が戻ってくる様子はまだない。

 もしかしたら、階級の順で処理をする時間が遅くなってしまうのではないだろうか。だとしたら、私はあとどれくらいの間待たなければいけないのか。単純に倍であれば、今費やした時間の十二倍ここに居座ることになるのだろう。

 飲み物を頼んだり、他の人を観察したり、時間を潰しながら、私は彼が戻ってくるの一人で待っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ