表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神隠し  作者: だぁく
1/3

1、神隠しの噂

日本では毎年、何人もの人間が行方不明となっている。

昔から突如、何の変哲もなく行方不明となる者がおり、神隠しにあったと言われることもあった。

現代日本において神隠しとしか思えない事件が相次いでいた。年齢もいなくなった場所も様々で、某国の仕業だとかいろいろ言われていた。


あるときからネットで神隠しにあった人間はダンジョンに飛ばされるという噂が広がる。

何やら神域ダンジョンと呼ばれており、そこでは化け物がいて強制的に戦わされるとかなんとか。そして最後まで生き抜けば神域ダンジョンから解放され、特典を持って、神隠しにあったところに時間帯は前後するがそのまま戻ってこられるらしい。クリアできずに死んだ人間は戻っていないのだという内容だ。

噂は噂だろう。というか誰か戻ってきた人間がいないと理屈に合わない。で、そいつは誰なんだ。噂を流したやつがそうなのか。

面白い話を考えるものもいるもんだ。まぁ現代日本だからこそでてくる発想だな。

考えるのをやめ、パソコンを閉じてテレビを見る。


適当にニュースをつけると何やら25歳で急に総合格闘の世界に鳴り物入りして、無敗の格闘家が出て来たらしい。インタビューではつい最近までただのアルバイトだったが、急に自分の力を試したくなったという。それで無敗とは才能っていうのはあるんだな。


他のチャンネルを見ると今度は突如現れた歌姫の特集がされていた。格闘家と同じように28歳で急に現れたようで、デビューシングルが初週でミリオンヒット。さらに売り上げが伸びており、CDが売れない現代で歴代記録を塗り替えるかもしれないと話題になっているようだ。


他のニュースでは若き経営者の特集をやっていた。16歳という若さで中学卒業後起業し、さまざまな商品を開発・販売をし、開業半年で10億を売り上げたらしい。


こういうのを見ていると才能っていうのはあるんだなと思ってしまう。結局はのんびりとバラエティ番組を見て時間をつぶすのだった。


翌日、連休ということもあり、遊びにでも行くかと思い立ち準備をする。準備が終わり、行きつけ飲食店の開店時間まで少し余裕があったこともあり、ネットで昨日の神隠しについて話されていた掲示板の続きを見る。


ダンジョン帰還者と思われるリストという内容があり、見てみると昨日のテレビでやっていた3人を含め、5人の名前が載っていた。


才能があるものへのやっかみにしか見えないなぁと思いつつも詳細を確かめていく。


格闘家 筋トレは定期的にやっていたようで体はしっかりしているほうだったが、どっちかっていうと内気で喧嘩なんかしたこともないと思われる。いきなり格闘家になるとバイトをやめ、格闘団体に入った。


歌姫 歌はもともとうまかったが、プロの歌手とは言えるほどではなかった。ある日急に心に沁みる歌を歌うようになり、動画サイトから口コミで広がり人気が爆発した。


経営者 トップクラスの私立中学の出。違和感はないが、高校進学が決まっていたのにも関わらず、いきなり高校進学をやめて独立の道へ。


ほとんどが知り合いからの情報とのことだが、ネットの情報だし信憑性が薄い。あとの二人も表舞台に出ていないが、急に才能を発揮して財を成した人物のようだが、経歴から見ると何も不思議ではなかった。やっぱりただのやっかみなんだな。


掲示板を見ていくとダンジョンに入ったという人物の書き込みがあった。

転移すると神がおり、神からチュートリアルが課せられ、クリアすると独り立ちとなる。

ダンジョン内ではモンスターを倒し、装備を整え、レベルを上げて、最終的にボスを倒すことになる。

ボスを討伐すれば現代に特典を持ったまま戻ることができ、その能力は自由に使うことができる。

何があろうとダンジョンに行ったことを他言してはならない。他言した場合は存在が消される。


以上の内容だった。


掲示板では色々、信じていないであろう質問から真面目な質問までされていたが、全く返答はなかった。


気が付くとそろそろ開店の時間だ。俺は準備をして家をでることにする。出る前にトイレに行っておかないといけないな。


トイレのドアを開け、便器に座り用を足す。トイレから出るためにドアを開けるとそこには見たことがない景色が広がっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ