表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

感情のない許嫁

ピチピチピチィイ

サラサラサラ~~~~


鳥の鳴き声と川のせせらぎによって

俺は覚醒した。


「もう、朝か」


目を開けると、すでに日が昇り始め、明るくなっている。


少し身じろぎすると毛布がはらりと落ちた。

視線をそこに向ければ、

己が抱き込む銀の髪色の許嫁が眠っている。


記憶にある少女の魔力の大きさの半分だけが

今眠る彼女に存在していた。


眠って回復したかに見えた魔力の量は変わらない。


「もう少し、様子を見る必要があるな」


ポツリと呟いて俺は起き上がった。

彼女はそのまま木に身をゆだねさせて、顔を洗いに川へ向かう。


バシャッバシャッ


と、水音をたてて顔を洗い、水を飲み、のどを潤した。


「・・っん・--」


「!」


俺は意識を取り戻した声にハッとなって振り返り、

すばやく駆け寄った。


「目が覚めたか」


触れられる範囲まで近づき、視線を同じにするため、ひざを突く。


「・・---」


彼女はぼんやりと俺を見た。

その瞳の色は髪色と同じく銀色で、

なぜか、感情のない虚ろな目をして俺を見ていた。


「!--・・・」


その虚ろで無感情な顔に俺は嫌な予感を覚える。

まるで幼いときの自分を見てるようだ。

無関心さむき出しの、感情をなくしてた幼い自分の。


「・・---」

「・・---」


彼女は呆然と俺を見たまま動かない。

かくいう俺も彼女の反応を静かに待っていた。


長い沈黙が訪れる。

ただ見つめあうだけの時間。


彼女が何を考えているか分からなかった。

しかも、瞳に感情がない。表情も無表情だ。

何も、考えていないかもしれない。


これは、いったいどういうことか。


嫌な胸騒ぎが心をざわつかせる。


とりあえず、進展させるために名前を聞いてみよう。

彼女は俺の許嫁だ。ぜったいに、覚えていれば、ルミアと名乗る。


どこまで彼女自身が覚えているか、俺を覚えているか

それをまず、把握せねば。


「名前を、覚えているか?」


慎重に聞いてみる。


「名前、・・」


呆然と鸚鵡返しのように彼女は呟いた。

リンと響いた。懐かしい。

しかし幼いときとはまた違う無感情な声だ。


俺の知っている彼女じゃない。


「そうだ、名前。お前の名前」


「私の名前・・?--ルミア。」


それを何故問うかのように彼女は上目遣いに見てくる。

ぽつりと、名前を、教えられた。

やはり、許嫁だ。俺の許嫁。

名前は、覚えていた。


では・・俺は?

俺のこと、覚えているのか?


「そうか。じゃあ、ーー

・・ルミア、俺を、覚えているか?」


「・・?」


俺の問いに首をかしげる。

問いかけの意味がわからないように見えた。

しかし無表情だ。素直に俺に従っているだけかもしれない。


「俺の名前。覚えているか?ルミア」


俺は聞いた。もし覚えているならー・・


「リオ、ミヤ・・殿下・・・--」


「!」


彼女は俺をじっと見て、そう紡いだ。


俺を、--覚えていた!

八年前のことなのに、

成長し、面影すらないだろう、この俺を。


そのことに少し目を瞠る。

驚きだ。


じゃあ・・もしかしたら、八年前の出来事もーー


「やはり、お前は俺の許嫁なんだな、ルミア。」

「・・--」


俺を見上げてコクンと、彼女は頷いた。

本当に躊躇いもなく、感情もなく、ただ、真実に頷く。


「じゃあ、最後に俺と会ったときのことを

覚えているか?」


俺ですら、記憶を消され、今までになかった一部の記憶。

宝珠を渡され、俺はようやく空っぽだった一部を埋められた。


「おぼえて、る」


虚ろな瞳で俺を捕らえて、頷いた。


「詳しく教えてくれ、

そのときのことから、今俺と会ったこのときまでの記憶を」


俺はルミアに頼み込んだ。


コクンと彼女は首を縦に振り、語り、始めた。


「殿下と、遊んで見てた、衛兵さんたちの訓練。

そこで、大きな魔物が、あらわれた。」


「・・ーーー」


俺は黙って彼女を見る。俺の取り戻した記憶と同じだ。


「みんなは慌てた。私は、飲み込まれた。身動きが取れなくて

それで、魔力の膜に入れられて、魔力を、奪われ続けた。

魔力がなくなっていくうちに、

怖いとか、そういう思いがなくなっていった。

魔物が、私の魔力を奪って、力をつけたはずなのに、他の魔物に

私の魔力を、あげてた」


「!!」


なん、だって!?

八年間ずっとか!?


「魔力で自分を守るうちに、半減した魔力が回復しなくなった。

魔力で命をつないでた。魔物の見たもの全部見れた。

ただ、見てた。それで殿下が魔物を倒した。私の記憶はそこまで」


「・・そうか。わかった。」


これで・・--わかった。


彼女は八年前の記憶を持っていること。

そして、この八年間の記憶はすべて魔物の中だ。

魔力が半分に減った理由は、心と関係があるかもしれない。


おそらく回復しないのは、

魔力を生む力がなくなり、生む機能が停止したからのはずだ。

魔力回復の早いはずのルミアの機能でも、八年は長すぎた。


食べ物を口にせず、魔力を消費して育った彼女は、

本来魔力を生む原料となる食物をたべてない。--断食の状態だ。


八年間、断食の状態では、生む機能が停止・・いや、悪く言えば

その細胞はすでに死んでいるかもしれない。


だとしたら食べても回復しないかもしれない。


とりあえず、彼女が生きているのだから、それでいまはいいとしよう。


しかし、こころのほうはーー・・なんとかしなければ。


あの向日葵のような彼女の笑顔がここにはない。

この感情が喪失した彼女に、なんとしても感情を取り戻せねば。


俺は考えをまとめた。


「・・---」

思案顔をしてばかりの俺を、ルミアは無表情に無感情にじっと見ていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ