表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/20

第5話「やーいやーい!この中二病のクソダサ漆黒ロボー!おらおら、ちょっと勝ってるからってイキってんじゃねーぞ、バーカ!」

 いやその?

 アイデアというか、超勇者王ブレイブレイバーの第1話で主人公のダイチ少年が、敵の気を引くためにやった行動そのまんまなんだけど。


 どうしようもないほどに勇者シリーズ脳だな……はははっ。


 冷静に考えたら浅はかだと思う。

 石が当たったくらいじゃ強固な魔力防御フィールドを装甲の上に展開している魔導ロボには、傷一つ付けられやしない。


 ガン無視されて終わり。

 その後に、爆発に巻き込まれて俺も死ぬ。

 本当に無駄死にだ。


 それでも。

 この時の俺は、それが天啓だと思ってしまったのだ。


「[ブラックハウンド]は[パラディン]とほぼ同サイズだから全高は約13メートルだろ? 野球部でもなかった俺に、ここから投げてあの高さにある頭部に当てれるか? ……いや、とりあえずやってみて、ダメならまた考えたらいいさ」


 ろくにやり方を教えられないまま「とりあえずやってみろ」で仕事をさせられたブラック企業での経験が、俺を力強く後押ししてくれる。

(ちょっと笑えない)


 俺はガレキを掴むと、「ふぅ……!」と大きく息を吐いた。


 大丈夫。

 この世界での15年+前世30年=45年も前の話だが、小学生の頃は毎日、公園で草野球をしていたじゃないか。


「行くぞ。当たってくれよ。せいやーーっ!」


 俺はステップを踏むと[ブラックハウンド]の顔に向かって、拳サイズのガレキを思いっきり投擲(とうてき)した!


 ビュン!


 思いのほか勢いよく飛んでいったガレキが、


 ガコンッ!

 これまたいい音をさせて[ブラックハウンド]の頭部に命中する!


「よおおおおっしゃ!」

 思い描いていたまさにその通りの結果に、思わずガッツポーズが飛び出す俺。


「あとは少しでも、こっちに注意を向けてくれたらいいんだが――」


『むん? なんですの? ガレキが飛んできましたわ……?』

 魔力を充填中の[ブラックハウンド]が俺を見た。


「やーいやーい!( 〃▽〃) この中二病のクソダサ漆黒ロボー!( 〃▽〃) おらおら、ちょっと勝ってるからってイキってんじゃねーぞ、このうすらバーカ!( 〃▽〃)」


 しめたと思った俺はここぞとばかりに騒ぎ立て、あっかんべーからのお尻ぺんぺんへのコンボを繰り出す。


 ど、どうだ?

 少しはこっちに注意を向けてくれたら――、


「なっ、なんて失礼な……! 一山なんぼのパンピーの分際で、狂気の天才科学者・侯爵令嬢ドクター・トコヤミ様の最高傑作たる[ブラックハウンド]に対して、何たる無礼ですか!」


 あ、少しどころかガチギレした。


 [ブラックハウンド]が俺の方に身体ごと向き直った。

 ギョロリといった様子で俺を見る。


 13メートルの高みから見下ろされるのは結構な恐怖だったが、やってしまった以上はもう引き下がれない。


 ああいいさ、やってやろうじゃねえか!

 今さら逃げられるとか思わないしな。


 辛酸を舐め続けてきた氷河期世代のド根性を舐めんなよ!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ