表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
楽しい冬ごもり
957/960

第852話 稲荷さん家訪問

 餅つき大会は色々あったものの、大盛況で終わった。

 村人たちも餅への興味が稲作への意欲へとつながったようで、今年の田んぼの作業は村人総出でやることになりそうだ。

 そしてその翌日、まだ外は暗い中、私はスーパーカブに乗って立ち枯れの拠点へと向かっている。私の背中には眠そうなノワールとマリンが張り付いている。

 五時前に起きだした私。それなのに、すぐにノワールとマリンも起きてきた。

 軽めの朝食をとり、身支度をしている間ずっと、二人ともどうしてもついていくと言って聞かないので、稲荷さん家【ち】で待ってられるなら、と、連れていくことになった。

 セバスはログハウスのリビングで寝ていたので放っておいた。

 

 ――稲荷さん家【ち】って、エルフの家なんだよね。


 単純にあちら【日本】の神様のイメージで、和室な感じを想像しそうだけど、そもそも奥さんはこちら【異世界】のエルフ。当然、エルフの住居になるんだろうけれど、そもそもエルフの住居というのを見たことがない。

 自然あふれる感じなのかなと、想像してワクワクする。

 まだ日が昇っていないので、立ち枯れの拠点は薄暗いし、人の姿もない。

 スーパーカブをタブレットの『収納』にしまうと、転移用の小屋に入ってエイデン温泉に向かう。

 稲荷さんの温泉宿に行くと、すでに眷属たちは働き始めていたようで。


「いらっしゃいませ~」

「いらっしゃいませ~」


 あちこちから声をかけられる。


「おはようございます。望月様」

「お邪魔します」


 女将さんに挨拶をすると、すぐに奥の部屋へと案内される。通された部屋は、この宿屋には珍しい洋間。低いテーブルにソファが置かれていて、普通に客間として使っていそうだ。

 マリンとノワールも興味津々で周囲を見ている。


「あちらのドアを開けていただければ、稲荷様のお屋敷に繋がっておりますので」


 女将さんが指すのは、隣の部屋に繋がってるのか、と思うような木製のドアの扉。


「朝早いですけど、お邪魔しても大丈夫ですかね?」


 ログハウスからの移動時間を考えても、まだ七時前。そんな時間にお邪魔してもと不安だったのだ。


「ホホホ、稲荷様でしたら、この時間でしたらもう動き出してらっしゃいますよ」

「そ、そうなんですね」


 私はドアのノブを握ると、ガチャリと音をたてて、ドアを開けた。


「お邪魔しま~す……え?」


 ドアの向こう側は、何もない薄暗い部屋。広さは六畳くらいだろうか。あまりにも殺風景な様子に、立ち止まる私。


「何、どうしたの?」

「早く入ってよ」

「え、ええ?」


 ノワールたちに押されて中に入ったとたん、部屋が明るくなった。

 明るくなってわかったのは、壁は薄いグリーンなのと、天井がかなり高いようで、上のほうに大きな照明があるようだ。

 しかし、外に出るためのドアがない。


「え、これってどうやって出るの?」


 私が困惑していると、右手の壁に突然ドアが現れた。


「えっ?!」

「あ、やっぱり望月様でしたか」


 稲荷さんが、いつもの胡散臭い笑顔で現れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズ 3巻 9月22日頃発売予定

『山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~ 3』

GAノベルより 6巻 10月15日頃発売予定

『山、買いました6 ~異世界暮らしも悪くない~』

山、買いました



cont_access.php?citi_cont_id=731729576&size=300
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ