表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
冬ごもり、満喫中

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

85/969

第79話 山頂からの景色

 まるで、某アニメの山犬に跨るヒロインのように……いくわけがなく。


「ふぎゃぁぁぁぁぁっ!」

『……うるさいのぉ』

「なんですってぇぇぇっ!」

『もうすぐだ、もうすぐ』


 呆れた声を出すビャクヤの背中にしがみついて、私は山の中を駆け抜けていく。




 気合を入れて立ち上がり、諸々を片付けると、ビャクヤが伏せをし、私に乗れと促した。馬にすら乗ったこともないのに、狼に跨れと。


「いやいやいや、無理でしょ」

『しかし、我々の洞窟は山頂付近にあるのですが』


 そう言われて、慌てて山の斜面を見上げる。

 ここから見えるのはずっと続く木々のみ。山頂って、どの辺なのよ、と思う。


 ……車ではまず無理だね。

 ……マウンテンバイク……あっても乗れない。

 ……徒歩じゃ、今日中に着くかどうか。


 そして再び、ビャクヤの背中を見る。


 ――私に乗れるだろうか。


『早く乗らないと、日が暮れますよ?』


 まだ、昼前だし。

 ……いや、彼の背に乗っても、それくらいの距離があるということか?


『さぁさぁ』

「え、ちょ、ちょっと、シロタエさんっ!?」

『はい、よいしょっと』

「え。えぇぇぇっ」

『さぁ、掴まってくださいよ』


 そう言ったと同時に、タッタカターと敷地を飛び出した。




「のぉぉぉぉっ!」

『……』


 山の中を私の叫び声が響く。

 目を閉じ、しっかと毛を掴む。


「ま、まだなのぉぉぉっ」

『……叫ぶ元気はあるようですね』

『もう、そろそろです。下を見てみますか』


 そう言うシロタエの面白がるような声とともに、ビャクヤの言葉に、うっすらと目を開けてみる。

 

「うわ……」


 眼下に針葉樹の緑色の山裾が広がり、その先に少し細い川が流れているのが見える。ずーっと広がるのは荒地なのだろうか。それとも、季節柄、草が枯れているだけなのだろうか。


 いつの間にかゆっくりとした歩調になっていたビャクヤのおかげで、落ち着いて見られるようになる。

 背の高い木々が消え、岩場が増えてきた。そして、当然見える範囲を広がるわけで。


「……全然、人家がない」


 初めて、キャンプ地周辺以外の風景を見た。

 あちらの世界では、山頂から見える風景とはいえ、平野があれば道沿いに家がちらほら見えるもの。しかし、ここから見える景色に……舗装された道路などはなく……あれが道か? と思えるようなものがあるだけ。 そして、そこを動く影もない。


「え、これ、町とか村ってあるの」


 最初に出た言葉はこれだった。

 今まで地図で見てきたのは、この山だけだった。フタコブラクダのお尻の方。自分でそう言ってきた。ふと前方を見ると、こちらの山より少しだけ高い山が見えた。


『我々は、以前はあちらの山側にいたのです』

「そうなの?」


 こちらと同じような山の景色に、わざわざこちらに移ってきた理由がわからず、首を傾げる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ