表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
山での生活、冬ごもりに備えて

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

71/977

第66話 聞きたくない声

 すでに会社を辞めて2か月近く経つ。今更、仕事の電話はないはずだ。

 着信の番号は、見たことがない。もしかしたら、父方の親戚に連絡先を教えていたので、あちらで何かあったのかと思って、出てみることにした。


「はい?」

『やだ、繋がったわ』


 あ。母親の声だ。

 まさか、母親のことを思い出したせいで、電話かかってくるとか、なんていうタイミング。それに何、『やだ』って。


『あんた、今、どこよ』

「なんで」

『なんで、じゃないわよ。ご近所の方の携帯借りてかけさせていただいたのよ。なんで、家からので電話が繋がらないのよ』


 押し殺したような声で文句を言っている様子から、近くにその『ご近所の方』がいるのだろうか。


「そりゃ、当然、着信拒否してるからに決まってるじゃない」

『なっ!?』

「用件は何」

『なんであんたはそんなに冷たいのっ。妹の方がよっぽどもお母さんのことを思ってくれてるわ』


 あー、はいはい。

 そりゃぁ、可愛がってくれる相手であれば、甘えもするだろう。

 私の場合、すでに高校生ともなってしまっていたし、当時の義父もどう接していいか、わからなかったかもしれない。しかし、それにしたって、ほとんど無視のような状態なのは、どうかと思う。

 その後、大学を出て就職しても、義父から連絡がきたことなど、一度もない。どんな声をしてたかなんて、覚えていないくらいだ。

 母親にしたってそうだ。

 今年になって頻繁に連絡をしてくるのだって、結局は義妹のため、なんだろう。

 私の都合なんて、聞きもしない。


「もう電話してこないでください。どうせ、また私に面倒なこと、押し付けようとでも言うんでしょ。出先なんで、もう切るわ」

『ちょ、ちょっと待ちな――』


 プチッ


 全部言わせる前に、通話を切った。当然、速攻で、この電話番号も着信拒否。

 また、義妹の面倒でもみさせようとでも思ったのか。宿泊先にでもしようとでも思ったのか。こんなに拒否しているのに伝わらないなんて、学習能力がないんだろう。

 いや、学習以前に、空気が読めていないから、学習しようもないのかもしれない。


「もう二度とかかってきませんように!」


 私は、さっさとスマホを斜め掛けのバッグにしまい込む。


「あー! もう、声を聞いただけで、こんなにイラつくなんて!」


 声に出しながらカートをグングン進めていく。


 ――このストレスを吐き出すためには、もう、買物するしかない!


 目につくものを、どんどんとカートに突っ込んでいく。たぶん、今、買う必要のないものまで入れているかもしれないが、今は、それどころの気分ではない。

 レジで精算してもらった金額を見て、一瞬固まったけれど、約3か月買物に来ないんだから、と自分を納得させてカードで支払った。


 しかし、それでも苛立ちは治まらない私は、戻ったホームセンターでも爆買いをしてしまうのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ