表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
エイデン温泉(仮)三昧の夏

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

704/979

第625話 再びの出産 

 今回の出産は、三人とも村で一番大きな家である村長のネドリの家でするようで、家の中に入っていくネドリの後をエイデンとともについていくと、産婆代わりのオババや村の奥さんたちが総出で、中々な修羅場になっていた。

 テオママとマルママの家が、村長の家から離れていることと、オババの体力も考えて、村長の家まで来てもらったらしい。彼女たちのことは客間で村の奥様たちが様子を見ているそうで、すっかり産院状態だ。


「サツキ様!」

「どうも」


 その中でメリーさん(ガンズ母)が私に気付いて声をかけてきた。私は片手を小さくあげて返事をする。


「なんか凄いですね」

「ええ、まさか、三人同時とか、ビックリです」


 苦笑いをしているメリーさん。

 一緒に来ていたネドリは笑みを返す余裕もないのか、ハノエさんのいるらしい部屋の前に立って難しい顔をしている。その様子を心配そうに見上げているガズゥ。テオとマルも心配そうな顔で、それぞれの父親の足にしがみついている。


「……よし」


 いきなり、ネドリが気合の入った声をあげたかと思ったら、ガズゥに小さな声で何かを告げた。ガズゥも真剣な顔で頷くと、二人は無言で家から出て行った。

 何をするつもりだろう、と心配になって後を追って家の外に出て見ると、


「なんじゃこりゃ!?」


 私の視界を遮るように、精霊たちで溢れていた。

 

「ちょ、ちょっと、何これ!」


 思わず両手をバババッと振りまくる。こう言っては彼らには悪いけど、まるで春の川原とかで発生する羽虫みたい。

 

『まだかな、まだかな』

『こんどこそ、ひのかごだ!』

『なにいってんだ、かぜのかごだろ!』

『……つちのかご』


 どうも、前回光と水の精霊が加護を与えたことで、他の精霊たちが次は自分たちだと張り切っている模様……。


『お前たち、少し、落ち着きなさい』


 いつの間にか土の精霊王がやってきて、精霊たちを窘めているけれど、皆興奮しているようで聞いていない。


『つちのは、いとしごがいるんだからいいだろ』

『……つちのかご』

『しつこいぞ』

『しつこいわ』

「うるさいぞ、お前たち」


 揉め出している精霊たちに、エイデンが低い声で注意したら、わちゃわちゃしていた空気が一気に固まった。土の精霊王の言葉は聞かないのに、エイデンの言葉に固まるとか……精霊王が、少し可哀想。


「邪魔だ、どけ」


 バッという音が聞こえそうなくらい勢いよく消えた精霊たち。まるでモーゼの海割りみたいに目の前が開けた。


「ありがと」

「うむ」


 しかし精霊たちのせいで、ネドリたちの行く先がわからなくなってしまった。


「あっちだ」


 エイデンがサッサと先を歩いていく。その後を慌てて追いかけていくと、ザバッ、ザバッという水の音が聞こえた。

 何事かと思ったら、村の池のそばにしゃがみ、池の水を被っているネドリとガズゥの姿が見えた。


 ――あれは、もしかして禊?


 初夏なので、水を被っても凍えることはないだろうけれど、ここの池の水はけっこう冷たかった気がする。それにそろそろ日が暮れる。

 ネドリとガズゥは濡れたままの状態で立ち上がると、今度はユグドラシルの前へと向かっていく。そこで二人は三回お辞儀をしたかと思ったら、ジッと固まっている。こちらからは背中しか見えないけれど、お祈りでもしているのだろうか。

 すっかり御神木扱いのユグドラシル。『世界樹』なのだし、祈りの対象になってもおかしくはないのかもしれない。

 そして、ネドリたちの周りには、緑色の光がたくさん集まっている。あれは、風の精霊たちだろうか。

 私は静かに彼らの後ろに立ち、同じように祈る。


 ――どうか三人とも無事に出産を終えられますように。


 祈り終えた私はガズゥの肩にバスタオルをかけるけど、ガズゥは気付いていないようで、両手を組んで必死に祈り続けていた。

 私は顔を引き締めて、皆の食事の準備をするために、エイデンとともにその場をあとにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ