表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
山での生活、冬ごもりに備えて
57/969

第54話 私はタブレットを使いこなせていない

 収穫を終えて、畑の脇に置いておいた折りたたみイスに座り、タブレットを手にする。『ヒロゲルクン』での『栽培』のメニューがどうなってるか、確認するつもりだったのだが。

 今更ながらに、気付いた。

 

「馬鹿みたい。たくさん育てて、『収納』で『売却』したっていいじゃない」


 そもそも、麻袋に入れている根菜類だって『収納』できるんじゃ……あ、そういえば、保存って利くんだろうか。

 よくファンタジーな世界では、『マジックバックの時間停止機能付き』は高価だったり、国宝級なんてネタがあったけれど、このタブレットの『収納』はどうなんだろう。

 ずっと、『伐採』した木材や、草刈りで出た葉や枝を自動で集めたり、『廃棄』する機能でしか使ってこなかった。

 草刈りで『薬草』を見つけて、『売却』できるようになったのに驚いたのは、ついこの間のことなのに!


 ……もしかして。


 湧き水を入れるために、わざわざ車で行く必要もなかった?

 草刈り機担いで、湧き水あたりまで歩いていく必要もない?


「馬鹿なの? 私。一か月近くたってから気が付くなんて! ……馬鹿すぎて泣ける」


 膝から崩れ落ちたのは、言うまでもない。




 しばらく呆然としていた私だが、なんとか復活。


 ――まだ自分、異世界慣れしてないんだ、うん、そうだそうだ。


 そう自分に言い聞かせつつ。


「と、とりあえず、まずはこの『ヒロゲルクン』の機能を再確認っと」

 

 ……はい。『ヒロゲルクン』の『栽培』メニューに増えてました。


 うん。なんとなく、予想はしてた。『タテルクン』と一緒ね。

 黒ポットの状態の時には反映されてなかったので、畑に植えた物だけが対象になっているのだろう。これだったら、そのまま放置して種を採ることも、種を買ってこなくてもいいわけだ。


「さて、肝心の『収納』の機能の確認しないと」

 

 草刈りで出た草は、すぐに『廃棄』してしまっているし、枝は、キャンプ地の端に山積みにしている。


「とりあえず、あのキャベツの葉っぱ、を入れておこうか」


 外葉の部分はまだ畑に残ったまま。これを『収納』して、しばらく様子を見よう。

 半分くらいを『収納』し、残り半分は鶏の餌にした。




 翌日の朝。


「……やっぱり、萎れる」 


 掌にはしおしおの葉っぱ。やはり、生鮮食品とかは入れておかない方がいいようだ。

 そのまま『廃棄』はもったいないので、これも鶏の餌にすべく鶏小屋へ。


「あんなにいっぱいあったはずのキャベツの葉っぱ……そんなに美味しかったの?」


 すっかりエサ入れに置いておいた葉っぱはなくなっている。稲荷さんが買ってきてくれた餌は残ってるんだけど。とりあえず、しおしおの葉っぱを置いて、今日の卵は~なんて、思いながら、探してみると。


「なんじゃこりゃ」


 卵、いつもの2倍くらいデカい。そもそも、どうやって産んだのよ!? 


 どうなってんの!? 異世界仕様!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ