表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
冬ごもりに向けた晩秋の過ごし方

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

520/976

第462話 コリンナの告白

 村へと戻る道すがら、ドンドンさんと一緒に来ていた狼獣人の話を聞く。

 彼の名前はザインさん。狼獣人にしては小柄で身体の細い人だった。村人の多くは、狩りやダンジョンに入る者が多い中、ザインさんは主に、女性たちや老人とともに畑仕事に従事しているらしい。奥さんは若いころに亡くしていて、今回戻ってきたという娘さんを男手一つで育てたらしい。

 見た目は、狼獣人にしては小柄で、名前はコリンナというそうだ。年齢は23歳。まだ独身だそうで、この世界では行き遅れに片足を突っ込んでるらしく、ザインさんは心配なのだとか。


 ――ここに、アラサーで独身の私がいますよー。


 彼らには他意はないんだろうが、悪かったわね、と苦笑いしてしまうのは仕方がないと思う。言わないけど。


「近い所に住んでるの?」


 ケニーたちが出かけて、まだ1週間も経ってない。

 しかし、村の最寄りの街のケイドンまで、軽トラで半日近くかかる(馬車だと2日)。獣人の足であれば、往復で1週間かからないかもしれないが、獣人にとって住みやすい場所ではないから、ケイドンに娘さんがいたとは考えられない。


「いえ、娘は獣王国の街で仕事をしていたはずなんですが」

「何のお仕事?」

「冒険者ギルドで事務の仕事を……」

「へぇぇ!」


 まさかの冒険者ギルド。

 ガンズの方が先に村から出て行って冒険者になったそうで、コリンナさんは冒険者は無理でも、冒険者の仕事に関わりたくて今の仕事についたのだそうだ。


「今回は、ハク様たちのおかげで、すぐに戻って来れたようです」


 なんでも、ケニーたちと一緒にホワイトウルフたちも一緒だったそうで、特にハクとスノーがいたおかげで、戻るのが早くすんだのだろう。

 彼らのスピードだったら納得だ。



 

 私たちが村の入り口についてみると、門のところにママ軍団が固まって楽しそうに話している。その相手が、ザインさんの娘さんなのだろう。


「お待たせ」

「ああ、サツキ様」

「お忙しいのに、すみません」


 ケニーたちがぺこぺこと頭を下げるので、まぁまぁと宥める。


「で、こちらの方が……あれ?」


 ケニーたちの背後から、少し青ざめた顔で現れた女性が出てきた。


「……なんか、ララさんに似てない?」


 髪の色や、顔立ちが似た感じ。違うのは目の色くらい。

 ララと違うのは、媚びたような雰囲気がないこと。


「そうなんですよね」

「ララを見た時、私もちょっと思った」

「ガンズも、分かりやすいよね」


 ママ軍団の言葉に、思わず、ああ、と合点してしまう。

 ガンズはコリンナさん似のララだったから、『魅了』もかかりやすかったのだろうか。

 でも、二人は幼馴染なだけで、恋仲とかそういうのではなかったらしい。



「サツキ様、お願いです。ガンズ兄さんの看病をコリンナさんに任せたいのです」


 ケニーとラルルが、跪いて懇願してきた。

 その後ろにいたコリンナさんまで、跪かれて私も慌ててしまう。


「ああ、立ってください。そのー、コリンナさんって、仕事場に戻るのかな」


 冒険者ギルドに、うちの村のことを報告とかされたら、面倒な事しか起きない気がする。

 最悪は、精霊たちにお願いしてしまうしかないかもしれないけど。


「も、戻りませんっ」

「え」

「私は……私はガンズの傍にいたいのですっ!」


 コリンナさんは、顔を真っ赤にして、大きな声で宣言したのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ