表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
山での生活環境を整えてみた
52/969

第49話 いよいよログハウス!(1)

 木材を集めるのに、結局1週間ほどを費やしてしまった。

 何せ、できるだけ同じ種類の木のほうがいいだろう、と思ったもので、ついつい、選ぶのに時間がかかってしまったのだ。

 そんな私の苦労を労うかのように、『ヒロゲルクン』のバージョンアップ通知が来た。

 当然、しない、という選択肢はない。


「おおおお!」


 あんなに面倒だった枝払いが、メニューに追加された!


「神様、イグノス様、ありがとう!」


 思わず一人叫ぶ私。

 これで、ログハウス作成までの時間が、思い切り短縮される!

 他にも『採集』というメニューがあった。マップで範囲指定して、その範囲内に果物や木の実、素材となるような石などを収集することが出来るらしい。

 しかし、今の私はそれどころではない。ログハウス建設始動なのだ!


「え、じゃ、窓用のガラスも買ってこなきゃ」


 念のため、『タテルクン』でログハウスのメニューを開き、必要となる素材を確認しようとして、『タテルクン』までバージョンアップできることに気が付いた。


「え、これバージョン上げると、何が変わるの」


 そこで迷う。『収納』と『ヒロゲルクン』でKPを大分使ってしまった。ここで『タテルクン』でバージョンアップして、ログハウスを建てるのに足りるのだろうか。


「……いや、たぶん、いけるでしょ」


 今使ったとしても、何かしら自動で増えてるんだから、今日が駄目でも、数日あれば建てられるかもしれない。


「よし、バージョンアップっと」


 ……私の選択は間違っていなかった。


「よっし! ログハウス2階建て、暖炉付き、ゲット!」


 今までのメニューでは、ログハウス2階建て、風呂・トイレ付きまではあった。今回は、それに暖炉までついてきたのだ!

 正直、冬場にここがどれだけ寒くなるのか、予想もつかなかったのだ。暖房も、電気があのソーラーパネルしかないし、灯油なんて、毎回ガソリンスタンドに行かなきゃいけない? と思っていたのだ。


「しかし、木材とガラスの他に、レンガも追加になってるわ……それも200個!?」


 もう私の軽自動車とかじゃ、運ぶの無理じゃない?


「そこは稲荷さんにでも、手伝ってもらおうかなぁ……」


 そして気になるKPなのだけれど……え、2割引きって、何。初回限定とか、書いてあるし。絶対、イグノス様がやっている気がする。

 そんだけ、私にここに居付いてほしいってことなんだろうけれど。


「だったらせめて、半分とかにしてほしいわ」


 そう呟いたけれど、2割引は変わらなかった。やっぱり、イグノス様はケチである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ