表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
二度目の夏の賑わい

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

465/973

 <ゴンフリー侯爵家>(1)

 それはまだ日の高い時間。

 王都にあるゴンフリー侯爵邸で突如として起こったことだった。


 ゴゴゴゴゴゴッ


 近隣の家々から、何事かと多くの人が様子を伺うと、凄まじい音と共に、豪華なゴンフリー侯爵邸が太い蔦のような植物に包まれていっている。


「な、何が起きてるっ」


 執務室から飛び出してきたのは、ゴンフリー侯爵。

 40代前半で、ゴンフリー侯爵家特有の黒髪に物腰の柔らかそうな顔なのに、目にはギラギラとしたモノを隠し持っている。そんな彼は、叔父であるゴンフリー大司教によく似ていた。


「わ、わかりませんっ」

「とりあえず、一旦外へ」


 使用人たちの慌てふためく叫び声が、あちこちから聞こえてくる中、ゴンフリー侯爵の護衛たちは冷静に階下の玄関へと向かう。


『何事です!』

『奥様!』


 甲高い侯爵夫人の声に、侯爵は苛立ちを隠せない。

 養女にエミリアを迎えてから、やたらと騒々しくなった。エミリアが髪色以外は侯爵と似た顔立ちをしていることもあって、隠し子ではないか、と疑っているからだ。

 しかし、それどころではなかった。


「ド、ドアが開きませんっ!」


 執事の一人が、玄関のドアを開けようとしてもびくともしない。


「くっ、父上の武器部屋に斧のような武器があっただろう、それを持ってこいっ!」


 前侯爵の趣味で集めた様々な武器をおさめた部屋から、護衛の一人がバトルアックスを持ってきて、ドアを破るべく、激しく叩く。

 なんとか隙間が出来たところで外を覗こうとしたが、太い蔦の幹しか見えない。


「だ、旦那様っ、調理場の勝手口も塞がれてしまいましたっ」

「どうなってるんだ……と、とりあえず、叔父上に、叔父上に連絡をっ」


 ゴンフリー侯爵は、再び、執務室へと駆け戻る。

 真っ暗闇の中、なんとか室内灯を点けると、机の中から掌サイズの水晶のような伝達の魔道具を取り出した。両手を差し出し、魔力を注ぐ。


「叔父上……叔父上……」


 しかし、いつまで経っても水晶は透明なまま。


「どうなっているっ!」

「だ、旦那様……ひぃっ!」


 執事が開け放たれたドアから、侯爵に声をかけようとして、叫び声をあげる。


「なんだ、オルクスッ」

「あ、うっ、か、鏡を、鏡をっ……」


 青ざめた顔の執事の様子に不安に感じながら、室内に飾ってある小さめな鏡へと顔を向けた。


「な、な、なっ」


 鏡に映る自分自身の姿に、ゴンフリー侯爵は、それ以上の言葉が出ない。

 黒々としていた髪は真っ白に、白かった肌が、グレーの斑模様へと変わっていたのだ。


『キャーッ!』


 呆然としていると、甲高い叫び声が聞こえた。


『奥様、奥様っ!』

『いや、いや、いやぁぁぁぁっ!』


 慌てて、侯爵夫人の声が聞こえる方へと向かうと、廊下の途中、大きな姿見のある場所。そこには、侯爵同様に髪が真っ白になり、肌が斑になっている侯爵夫人が倒れていた。


「どうなってるんだ……」


 侯爵の呟きに、答えられる者は……。


          *   *   *   *   *


『じごうじとくだよねー』

『ちゃんと、きょういくしなくちゃだよねー』

『あ、にわのきもそだてとく?』

『いいねー』


 土の精霊たちの暢気な声が響いてくが、それを聞く耳を持つ者はいない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ