表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
山での生活環境を整えてみた

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/969

第32話 草刈りと収納

 すぐに梱包してあった箱に、説明書をつかむ。裏、表、と見るけど、どう見たって、異世界仕様のわけがない。普通にあっちの商品だ。

 草刈り機の電源を入れると、普通にキューンという音をたてながら動きだした。


「ちゃんと動く……ならいいのか?」


 自分でも納得はいかないけれど、それよりさっさと草刈りが進むなら。

 そう思ったら、草刈り途中の道へと向かう。行ってみると、入口付近には切った草や枝が無い。前に来たときは、翌日に消えていた。やっぱり自動で『収納』しちゃってるみたい。少し進めば、放っておいた草が残っていた。

 獣道のそばの石の上に、タブレットを置きっぱなしにして、ごみ集めをする。


「せっかくなら『収納』して……『収納』、『収納』、『収納』……うん、いっぱいになってる」


 目算でこれくらいか、と思ってタブレットを確認すれば、すでに満杯。

 すぐにいっぱいになってしまうのは玉に瑕だけど、KPにしていけるなら、どんどん変えてしまうにこしたことはない。

 ほぼ草が無くなったようなので、やっと草刈機の登場だ。


 キュイーン


「よーし、どれくらい勢いよく切れるかなぁ?」


 起動した音とともに、草刈機を構える。

 それを左右に揺らすように動かせば、気持ちのいいくらいに草が刈られ消えていく。


「おお、早い、早い~!」


 ヤバい。気持ちいい。

 あの自力で鎌をふるっていたのは、なんだったのだ。


「それより、早いとこ、『収納』のバージョンアップしちゃいたいわ」


 そう。『収納』はダウンロードだけではなく、バージョンアップもKPでできるのだ。

 どうせ、素材が集まらなければ、ログハウスも建てられない。KPがなければ『ヒロゲルクン』の機能にある『伐採』も使えない。

 たとえ使えるようになっても、『収納』に入りきらない可能性もある。

 さすがに自力で運ぶ自信はないし、材木置き場みたいなのも用意しないと駄目だろう。


 木々の間に、草刈り機の音だけが響いていく。それからは無心で草を刈っていった。


           *   *   *   *   *


 五月が草を刈っている間。

 彼女の背後、開けた場所にいくつもの光る小さな玉のようなものが、ふよふよと浮かんでいる。


『みんな、ひかりのちから、つめおえた?』

『とうぜん~』

『おい、あっちのはしのほうが、まだだ!』

『さっき、せいじょさまが、つかっちゃったから、こっちはけっこうがらがらよ』


 彼らは光の精霊たち。

 聖女である五月の手伝いをしたくて、ソーラーパネルやガーデンライトに自分たちの力をこめたのだ。だから予定の時間よりも早く充電が終わっていたのだ。

 それと同時に、地味に彼らの力もKPに加算されている。


『せいじょさま、ほかにてつだうことない?』

『わたしたち、まだまだやれるわよ?』


 しかし、彼らの言葉は届かないし、姿も見えない。

 それでも彼らは楽し気に、五月の周りを飛び回り続けた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ