表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
新たな住人たちと初秋を楽しむ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

275/969

 <ビャクヤ>

 エイデンの飛影は、あっという間に消えてしまった。しかし、向かう先はスノーがわかっている。

 一度、日が沈み、もう一度日が沈もうとするところで、複数台のボロボロな馬車が、荒野の中をゆっくりと進んでいるのが見えてきた。

『ん? この匂いは』

『テオたちだ!』


 ビャクヤが覚えのある匂いに反応したと同時に、ハクが猛ダッシュで馬車へと駆けていく。


「な、なんだ!?」

「ホワイトウルフだ!」

「た、戦えるものは迎え撃て!」


 疲れ果ててもなお、戦意を無くしていない獣人たちが、それぞれの武器を手に馬車から飛び降りた。


『テオ、テオ、無事か?』


 ハクが尻尾を振りながら、馬車の周りを駆けまわるが、大人の獣人たちの武器が邪魔で近寄れない。他のホワイトウルフたちも、少し距離をおきながら、ぐるぐると歩きながら様子を見ている。


「ほわいとうるふ?」


 小さな子供の声が聞こえる。


『おお、マルか! マル、出てこい!』

『こら、ハク、落ち着け!』

『ふべっ!?』


 ビャクヤに頭を押さえつけられるハク。その様子に、獣人たちも不審に思ったのか、武器が少しだけ下がる。


『うむ、言葉が通じんから仕方がないか。お前たち、私の後ろに並んで集まれ』


 馬車の周りをうろついていたホワイトウルフたちが、一気にビャクヤの後ろに集まる。


「なんだ……あいつら、襲ってこない?」

「おろして、おろして!」

「こら、マルッ!」

「いてっ! あ、あー! やっぱり! びゃくやー!」


 勢いよく飛び降りたマル。着地に失敗して、膝をうつも、すぐにビャクヤに気付いて駆け寄った。


「びゃくやー、むかえにきてくれたのー?」

『そうだな。テオもマルも無事なようで、よかった』


 ぺろぺろと顔を舐めていると、今度はテオも飛び降りてきて、ハクに抱きついている。

 ホワイトウルフに襲われると緊張していた大人たちは、安心してしゃがみこんでしまった。


『しかし、これで獣人全てではあるまい……それに、ガズゥの父親はいないようだな』

「びゃくや、これからいっしょ?」

『いや、エイデン様の後を追わねばな……よし、半分はこの馬車の警護しながら、一度、村まで戻れ。残りの者は私に続けっ!』

「え、びゃくや、行っちゃうの?」


 泣きそうなマルの顔をぺろりと舐めると、ビャクヤたちは再び、獣人の村に向けて走り出した。

 

           *   *   *   *   *


 後に残った獣人たち。

 なんとか無事に村から脱出したまではよかったが、途中、何度かゴブリンの集団に攻撃を受けてしまった。

 狂ったように荒れていたトロールに追い立てられて、見境なく襲ってきたゴブリン。単独だったら狼獣人になど攻撃せずに逃げるくらいなのに、集団になった途端、襲ってくる。

 断続的に攻撃が続く中、なんとか振り切って荒野を進んでいるときに、今度はホワイトウルフたちの集団に遭遇したのだ。

 半分は諦め、半分は悪あがきのために馬車から飛び降りた彼らだったのだが。


「びゃくやー、むかえにきてくれたのー?」


 マルの暢気な声と、友好的なホワイトウルフたちの姿に力が抜けた。

 そういえば、テオとマルがホワイトウルフのことを言っていたな、と思い出したのは、彼らの半分が村のある方角へと走り去っていってからだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ