表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
山での生活環境を整えてみた

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/969

第20話 いざ、お山へ!

 退職する1週間前から、有給消化することにした。

 そしてその間に、不用品の処分や、諸々の手続きや買物をすることにした。


 山の中は電気がない。だから大きな家電(テレビや冷蔵庫、洗濯機)は、売ることにした。もう、ほとんど山の中でのサバイバル生活だ、と腹をくくったのだ。生ものの保存がきかないのが困るけれど、これは買ったらその日に食べる、とかするしかないかも。

 それでも、長期で住むとなれば、先々、絶対冷蔵庫が欲しくなると思う。他にも電気関係で必要なものって、いくらでも出てくるはずだ。

 むしろ、発電機みたいなのを買う方向で考えるべきなんだろうか。

 どうも、その手のことには疎いから、わからない。


「……あとは、お稲荷様に相談してみるかなぁ」


 最初の時も、私の希望を聞いて、簡易トイレや風呂小屋を用意してくれたくらいだ。何かしら、アイデアがあるかもしれない。

 ちなみにキャンプの時は、風呂小屋には電気はなかったので、LEDのランタンでしのいだ。月明かりがあるときは、窓を開けてたけど、やっぱり、もう少し光量の強いライトが欲しいところだ。今度、大きなホームセンターにでも行って見てこよう。



 ……女の一人暮らしの荷物を、侮ってはいけない。

 それなりに捨てたり、売ったりしたはずなのに、なんでこんなに残っているのか。さすがに、雨ざらしで外に荷物を置いておくわけにもいかない。

 仕方なく、お稲荷様、もとい、稲荷さんに電話をした。


『おや、どうかしましたか』

「ご無沙汰です。あの、引っ越し荷物が、ちょっと……思いのほか量がありまして」

『山の中ですよ? なんでまた』

「……女性の一人暮らし、舐めないでください」

『……』


 私の低音ボイスが効いたのか、稲荷さんは無言になってしまった。

 

「それでですね、山の方、荷物がおける状態になるまで、あるいは『収納』に入れられるようになるまで、預かってもらえないかと思いまして」

『……はぁ。まぁ、仕方ないですね』

「ありがとうございます! あ、これから出るので、夕方くらいに着くと思いますんで!」

『え、あ、はい。わかりました』


 すでにお金の方は入金済みで、契約書も返送済み。もう、あの山は私の資産になっている。だから、わざわざキャンプ場に予約する必要もない。

 そして、新たに購入したのは、中古の軽自動車。後ろの座席を倒せば、色々荷物が載せられるやつだ。ちょっと思ったより高かったけれど、ここで妥協しちゃ駄目だと思って買った。おかげで、予想よりも多めに載せられそう。

 そして、詰められるだけの荷物を詰め込んだ。ぎちぎちである。これ、重くてハンドルとられないだろうか、とか思ってしまう。

  当然、キャンプ道具一式もしっかり忘れていない。


「はぁ。鍵を不動産屋さんに返して、役所に転出届出したら、そのまま向かわなきゃ」


 異世界のはずなのに、普通に引っ越しの手続きをしている私。

 そんなことを思ったら、思わず笑ってしまった。


「よーし」


 いざ、お山へ出発だ!

 一応、引っ越し先の住所は、管理小屋の住所になっています。なので、住民税はちゃんと払うことになります。

 山については、異世界にある山なので、税金はかかりません(笑)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ