表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
子供たちとの別れの夏

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

202/971

第189話 公爵の話を聞く

 まさか、キャサリンのお父さん、エクスデーロ公爵本人が迎えに来るとは思いもしなかった。

 公爵たちは、サリーのGPSにあたる魔石の反応をずっと探していたのだそうだ。それがまさに、私たちが彼女たちを助け出した時に、ようやく捉えることが出来たのだとか。それが彼女たちが誘拐されて1週間ほど後だったそうだ。

 それがわかってすぐにでも探しに出たかったらしいのだけれど、色々とかたを付けることがあったそうで、すぐには難しかったらしい。

 今、一緒に来ているのも、執事の一族(サリーの親戚)たちなのだとか。それに公爵自身が監視されている可能性もあったので、弟を身代わりにして探しに来たのだそうだ。

 ……残った弟さん、大丈夫なんだろうか。

 ちなみに、公爵の住む王都からここまで、普通の馬車だったら1か月以上かかるらしい。どんだけ高性能な馬車に乗ってきたんだろうか。


 そして今、私たちはいつも肉を焼いている東屋にいる。大きめに作っておいておいてよかった。冷えた麦茶を透明なプラスチック製のコップにいれて、目の前に座る公爵の前に置いた。プラスチック製が珍しいのか、しげしげと見ていたが、すぐにこちらに目を向けた。


「娘たちを助けてもらったそうで、感謝する」


 公爵の隣には目を真っ赤にしたキャサリンが、ずっとぐすぐすしながら座っている。

 そしてサリーは、公爵たちの背後で、なんと御者の中年男性の足にしがみついている。どうも、その男性はサリーの叔父に当たるらしい。


「いえ、うちのホワイトウルフたちが気付いたおかげなので……」

「……貴女はテイマーなのか?」

「えーと?」

「テイマーとは、動物などを操る職業のことをいうんだ。五月にはビャクヤたち従魔がいるのだから、テイマーといえるんじゃないか」


 エイデンがこっそり教えてくれたので、私はなんとか笑みを浮かべるだけにする。職業と言えるほどのものでもないと思うんだけど。


「素晴らしい。あのような高レベルの魔物を従えるとは」

「あ、あはは」


 そうなの? そうなのか?


「お父様、本当に五月様にはお世話になったのです。私たち……もう死ぬんじゃないかと思っておりました。そんな中、ホワイトウルフたちとともに、五月様が現れて助けてくださいましたの」

「なんと……」


 キャサリンの言葉に真っ青になった公爵は、隣に座っていたキャサリンを再び抱きしめる。サリーも叔父さんに抱き寄せられている。


「……この子は、私の父、この子の祖父の元へ行く途中に襲われたらしいのだ。普段は、魔物も盗賊も出ない、整備された道のはずだったのだが……」

「私たちは馬車の中にいたのでわかりません」


 どうも慣れた道だったので、護衛の数が少なかったところを狙われたらしい。


「なんで、キャサリンちゃんが……あ、キャサリン様が?」


 おっと。「ちゃん」付けて呼んだら、背後の御者の人に睨まれた。

 うん、めんどくさそうだな。


「この子は、王太子殿下の婚約者でな……それで狙われたのかもしれない」


 恐っ! 恐っ! 

 何それっ。やっぱり、こっちって物騒だね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ