表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
夏はちょっとトラブル続出

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

183/978

第171話 子供たちへのお願いと精霊(やらかした私)

 食事を終えた子供たちは、女子組も含め、私の目の前に目をキラキラさせながら並んでいる。その後ろには、ちゃんとお座りしているホワイトウルフたち。なぜか、彼らも期待に満ちた眼差し。


「そ、それじゃあ、ガズゥとテオで大きめの石を集めてきてくれる?」

「いし?」

「そう。集めた石は、あの木の下あたりに集めておいてくれる?」


 水飲み場の石は、大きい石じゃなくてもよさそうなのだ。アプリが上手い事やってくれるらしい。さすが異世界クオリティ。だったら、無しでもいいじゃん? って私は思うんだけどね?

 石置き場として、ユーカリの木の下を指さすと、2人が素直にコクコク頷く。

 

「それと、マルくんは木登りが得意だったよね?」


 昨日、楽し気に木に登っていたのを思い出す。犬の獣人らしいんだけど、そういうのは関係ないらしい。単純に身体能力が高いってことなんだろう。


「うんっ!」

「だったら、キャサリンたちと一緒に、昨日みたいに、さくらんぼを採ってきてくれる?」

「あの赤い実?」

「そうそう!」

「いいよ!」

「キャサリン、小さい子の面倒をお願いしても大丈夫かな?」

「ええ。よく、こじいんにおかあさまといもんにいって、シスターのおてつだいをしてたから、だいじょうぶよ」


 おお。なんか、貴族っぽいこと言ってる。というか、そうか、孤児院なんかもあるのね。


『さつき、さつき』

「ん?」


 緑色の光の玉が、私の近くに集まってきた。


「もしかして、風の精霊かな?」

『そうよ!』

『あのね、わたしたちも、おてつだいするわ!』

『さくらんぼをおとすくらいなら、わたしたちでもできるわ!』

「え、お願いできるの?」

『とうぜん!』

『さつきのおねがいだったら!』

「やだ、助かるわ……じゃあ、さくらんぼが終わったら、ブルーベリーの生っている果樹園の方もお願いできるかしら」

『いいわよ!』


 うふふ。これなら、自分で採らなくて済みそう!


「さつき? だれとはなしているの?」


 キャサリンが不思議そうな顔で聞いてくる。


 ――あれ? もしかして、彼女たちには見えていない?!


「えーと、ここに緑の光の玉があるんだけど、キャサリンには見えない?」

「みどりのひかりのたま?」

「うん。ガズゥは?」

「……みえない」


 しまった。

 てっきり、こっちの世界の人は見えるものだと思っていた。普通にビャクヤたちとしゃべってたせいかもしれない。

 ……というか、ビャクヤたちの会話って。


「ガズゥ、ユキとかスノーとの会話って」

「フェンリルさまですか」

「聞こえてはいなかったり?」

「フェンリルさまたちとおはなしできたの?!」

「すごい、すごいっ!」


 あうっ! ガズゥが答えるよりも先に、ちびっ子たちが、はしゃぎだした!


「あ、あははは」


 なるほど。

 うん、なんか、私がちょっと違うのねってことだけは、わかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ