表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
初夏は出会いの季節……らしい

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

134/973

第127話 風の精霊のお手伝い

 ここ数日、大きく天気も崩れることもなく、のどかな日々が続いている。そのお陰か、植えた木々もすくすくと育っている。

 ログハウスの敷地に植えていた桜の木には、サクランボの実も生り始めている。敷地の外の桜は、まだ小さいからか、サクランボは見当たらない。

 そして梅の木にも実が生っている。緑の実が丸々としている。けっこう一粒が大きい。パッと見た感じ、数としては、20個にも満たないだろう。でも、小さな瓶であれば梅シロップくらいは作れそうだ。量があって可能であれば、梅干しも作ってみたいところだけど、あれはあれで手作業が多いと聞いた覚えがある。

 しかし、思いのほか、木が大きく育ってしまって、脚立でもないと取れない場所にあるのが多い。


「うーん、高すぎて取れない。まいったなぁ」

『さつき、どうしたの?』

『どうしたの~?』


 光の精霊と土の精霊の光の玉が、私の周りをふよふよ舞いながら聞いてくる。


「梅の実がね~」

『うめのみ~?』

「うん、高いところにあってとれないから、どうしようかなって」


 またホームセンターで脚立を買ってくるしかないかな、と悩んでいたら。


『だったら、ぼくがおとしてあげるっ』

『わたしもっ!』

『え、ぼくも、ぼくもっ!』


 どこからかいくつかの声が聞こえたかと思ったら、ビューンッと強い風が吹いた。


「うわっ!?」

『ちょっ!』

『うぎゃーっ!』

『やっほーい!』


 バラバラバラッと、たくさんの葉とともに実が落ちてきた。地面には何も敷いていない状態だから、梅の実が思い切り地面に激突してる。


「や、やだっ! 傷ついちゃうじゃんっ!」


 慌てて地面に落ちて転がるのを拾って、タブレットで『収納』していく。なんとか全部拾ったけれど、やっぱり、いくつかには傷がついてしまった。


「はぁ、まぁ、そんなに大きな傷とかにはなってないから、大丈夫かな……って、誰よっ! こんな風吹かせたのはっ!」

『かぜのやつだよっ!』

『ばかじゃんっ!』

『……だってだって!』

『だってだってだって!』


 今まで気が付かなかったけど、緑色の光の玉がいくつかが、ぷるぷると震えながら集まって固まってる。


『だって! ぼくらだって、さつきのおてつだいしたかったんだもんっ!』


 緑の光の玉の一つが、大きな声を上げた。


『それだって、げんどってもんがあるだろ』

『そうよ、そうよ』

『……むぅ、ごめん』


 私じゃなくて他の精霊たちに叱られて、小さくなる緑の光の玉。なんか、見てるこっちがいじめてるみたい。


「まぁ、まぁ、まぁ。いいわよ。いいわよ。大きな傷がついた実はなかったし。それで、あなたは?」

『ぼくたち、かぜのせいれいっ!』

『もっとおてつだいしたかったの!』

「……もしかして、薪でお手伝いしてくれてた精霊?」

『そう!』

『そうよ!』


 嬉しそうに答えると、私の周りを飛び回り始める。

 ……まぁ、かわいいから、いっか。


 この後、まだ残っていた梅の実だけを取ってもらうことにした。今度は直接私の手元に運んでもらったのは言うまでもない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ