表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
初夏は出会いの季節……らしい

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

127/969

第120話 チビドラゴンとスーパーカブ

 チビドラゴンが生まれて、ログハウスの中はかなり賑やかになった。

 ムチムチの身体のせいなのか、羽が小さいせいなのか、まだ空を飛ぶことができないらしく、何かというと抱っこを要求される。重さとしては、普通に人の赤ん坊くらいじゃなかろうか。けっこう重い。

 これを抱えて山仕事はできないので、帆布を使ってリュックを作ってみた。自力で飛べるようになるまでの一時しのぎなんで、我慢してもらう。文句もいわずに、いそいそと自ら入るんだから、気に入ってはいるんだろう。

 ちなみに、チビドラゴンの魔力がかなり強いらしく、ビャクヤたちは早々に山頂の巣に戻っていった。おチビたちと戯れる暇もなく、行ってしまったので、すごく寂しい。

 名前については、保留中。下手に名前を付けたら、この子も従魔とかになったりしそうだし。稲荷さん待ちだ。


 そして、稲荷さんが軽トラで中古のスーパーカブを持ってきてくれた。


「おお~、なんか、ずいぶんいいヤツじゃないですか」


 昔のラーメン屋が配達とかで使ってそうなのではなく、車体は黄色に白。なんか、ラブリー。これも傷つけるのがもったいない気がするんだけど、せっかく用意してもらったのだから、仕方がない。


「ほら、前に言ってた常連さんがね。元は姪っ子さんが乗ってたらしいんだが、車買ったらしくて乗らなくなったそうでね」

「え、でも、まだ新しくないですか?」

「駐車代がかかるらしくてね」


 そういうものか。まぁ、この敷地であれば、お金はかからないし、ありがたく頂くことにする。代金は毎月の入金から差し引くとのこと。今、手元にあまり現金はないので助かる。


「それにしても、このチビ助は、ずいぶんと魔力が濃いなぁ」


 しかめっ面で私の背中にいるチビドラゴンの顔を覗き込んでいる稲荷さん。


「そうなんですよ、おかげでビャクヤたちが山頂に行っちゃって」

「ああ、そういえば、赤ん坊が生まれたってね」

「そうです! そうです! もうもこもこで太い足とか、可愛いんですけど、このチビドラゴンのせいで」

「ぴぎゃあ!」

「ちょっと、うるさいっ、ああ、もう、暴れないでよ」


 私が文句を言ったら、チビドラゴンが背中で暴れだす。チビとはいえドラゴン、力が強くて、こっちも必死になってしまう。


「こらこら、あんまり望月様を困らせると……(お前の主に怒られるぞ)」

「ぴぎゃっ!?」


 稲荷さんが何かを言ったようで、急にチビドラゴンが大人しくなった。


「はぁ。もう、こんなんだから、毎日、疲れちゃって」

「あははは」

「そういえば、これに名前とかつけてもいいんですか? その……古龍から預かってたってだけですし……下手に名前を付けて問題になりません?」

「うん? 構わないと思いますけどねぇ(むしろ、つけてやったら喜ぶというか)」

「従魔になったりしません?」

「このチビ助が望めば、なっちゃいますよ(絶対、なるだろ)」

「えぇぇぇぇ」

「なぜ、嫌がる」


 稲荷さんは笑うけど、なんか、ドラゴンとか面倒見るのが大変そうなんだもの。一応、今は赤ちゃんだろう、という考えだけで牛乳をあげてはいるけれど……1リットルのパックがあっという間になくなるのは、どうなのよ。

 とりあえず『クロ』『ブラック』『ネロ』『ノワール』と呼んでみたら、『ノワール』に反応して……

 従魔になったのは、言うまでもない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ