表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山、買いました ~異世界暮らしも悪くない~  作者: 実川えむ
山を買うまでの半年のできごと

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/969

第8話 面倒な元カレ

 義妹がどうなったのかは、留守電に残された義妹の怒りのメッセージでわかった。

 結局、ネットカフェに泊まったらしい。高校生の女の子が、と思ったけれど、他にも友達が一緒だったらしい。そもそも、その友達までうちに泊まる気でいたのか、と思ったら、腹立たしくなった。

 その後、母からも電話があったようだけれど、マナーモードにしておいたので無視。留守電が残っていたけれど、話の途中で消してしまった。


 再び平穏な日々が始まるかと思ったら、今度は元カレが接触してきた。

 仕事の話であればいい。しかし、私と彼はすでに部署も違い、絡むこともなくなったのだ。当然、彼が連絡してきたのは……今の彼女……不倫相手のことだろう。

 前に一度だけ、別れ話のついでに相談にのった、いや、単純にのろけ話を聞かされただけなのに。


 ――なぜ、私がそんな話を聞かねばならないのか。


 元カレからはLI〇Eからのメッセージだから、母親や義妹のキンキン声に比べれば、まだマシ。とりあえず、スタンプだけで返事を返す。

 何日か、なんとかそれでスルーしてきたのが……なぜか金曜日になって、元カレ本人が社内電話をかけてきた。


『あ、今、大丈夫?』

「いえ、忙しいんですけど」

『ごめん、あの、どっかで時間とってもらえない?』

「どういうご用件で」

『そんな、冷たい言い方しなくても』

「……仕事でなければ、切らせていただきます」

『五月っ』


 ……名前で呼ぶなし。


 さっさと電話を切って、席を外す。フロアにまで来るとは思わないけど、念のため。

 トイレに行って戻ってきたら、隣の席の先輩から元カレから電話がまたあったと言われた。フロアまでは来ない冷静さはあったか、と思いながらも、私は折り返しはしなかった。

 そのまま終業時間まで、元カレからは連絡はなし。ホッとしながら退勤をしたのだけれど。


「五月」

「げっ」


 会社を出たところで、元カレに声をかけられた。

 待ち受けるとか、ストーカーか。

 こっちはもうすでに、元カレへの未練も何もない。むしろ、ウザい。


「何? 悪いけど、この後、予定があるんだけど」

「あ、ごめん、でも、あの」

「じゃあね」

「五月っ」


 思い切り無視して私はさっさと駅に向かう。運よく信号の変わり目に反対側に渡れた。背後に彼の視線を感じた気がして、ゾッとする。

 嫌だ、嫌だ。


 ――あー、キャンプに行こう。


 私は電車の移動中に、キャンプ場をチェックして、そのまま予約した。家に着いたら、すぐにリュックに荷物を詰め込み始めよう。

 当然、スマホの電源はオフにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ