表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/88

17 優亜の真実

 勢いよく繰り出したパンチは、確かに宇野の顔面をとらえたはずだった。だが、遼の拳は空を切る。

 刹那、叩き込まれた拳が彼の背中を殴り飛ばした。皮膚の硬化が間に合わず、遼がよろめく。

 今度は横へ移動した宇野が、回し蹴りを放つ。腹部に衝撃が加わって、遼は後ろへ跳び退った。

(……何なんだよ、これ)

 痛みに耐えつつ、遼は悪態を吐いた。相手の攻撃がどこから飛んできたのか、まるで見当がつかない。これでは対処のしようがないではないか。

 神谷がこちらを見て、何か言いかけた。だが彼らが加勢するより前に、白装束たちがその行く手を阻んだ。無数の火の玉が飛び交い、戦局は混乱を極めている。

 遼の視線の先で、宇野が高笑いをする。

「私の能力は、レベル四の『瞬間移動』。いくら間合いを取ろうが、私の前には無意味!」

 言うが早いか彼の姿が消え、遼の背後へ再び現れる。鋭いジャブを喰らい、遼はよろめいた。

ただの殴打ではなく、宇野は両手にナックルダスターを装着している。ゆえに一撃の威力は高く、耐火能力で皮膚を硬くしてもダメージを殺し切れない。

遼から数メートル離れた位置には、先刻その餌食となった優亜が倒れ、苦しそうに顔を歪めている。水流による遠距離攻撃を得意とする彼女にとって、近接戦闘のスペシャリストである宇野との戦いは相性が悪すぎた。一瞬で懐へ潜り込まれ、なすすべもなく決定打を受けてしまったのだ。

(しかも、レベル四か)

 おそらく、RELICSの誰よりも上位の力を持っているはずである。そんな強敵と、どうやって戦えというのか。

 打開策が浮かぶまでの間、遼は防御に徹し、時間を稼ぐことにした。


 遼の全身が、銀色に光る頑丈な皮膚に覆われる。宇野のパンチをかろうじて腕で受け止め、遼は踏みとどまった。

 彼らが争っている少し先では、優亜がぐったりとうずくまっている。

「どうして彼女を狙う。あんたの目的は何なんだ」

「……皆川優亜。彼女は、君と似て非なる存在です」

 遼の問いに、宇野はすぐには明確な答えを返さなかった。拳を突き出した姿勢のまま、もったいぶったように続ける。

「君の体がバイロキネシスを拒んで耐火能力を獲得したように、彼女もまた、我々にとって計算外の存在でした。あろうことか、火炎とは真逆の力、『水流操作』を使えるようになるとは」

 宇野がテレポートを使い、遼の側方へ移動する。素早く繰り出されたニーキックが、遼を怯ませた。息を切らしながらも、彼は問うた。

「……彼女もオリジナルではなく、あんたたちの手で作り出された異能力者だったというわけか」

「その通り。皆川優亜は偉大な可能性を秘めていた。その力を極限まで解き放てば、土石流から大津波まで、ありとあらゆる災害を引き起こせる。我々の計画にとって不可欠な存在でした。ですが……」

 懐へテレポートし、至近距離からアッパーカットを放つ。不意を突かれ、遼は躱すことができなかった。

「彼女はバーンアウトの施設から逃げ出し、RELICSによって保護されてしまいました。彼女を連れ戻し、計画を再スタートさせることこそが、我々のリーダーの崇高なる意志なのです!」

 間髪入れずに繰り出されたストレートパンチが、遼の胸部を捉えた。

 後方に吹き飛ばされ、呻きながらどうにか立ち上がろうとする遼。彼にとどめを刺すべく、宇野は異能『瞬間移動』を再発動させた。


 死角から放たれた殴打。それがヒットする寸前に、遼は体を沈めていた。

「何っ⁉」

 攻撃を躱され、宇野が動揺の気配を見せる。一瞬の隙を逃さず、遼の拳が唸りを上げて迫った。みぞおちにパンチが命中し、相手をふらふらと後退させる。

 瞬間移動を利用して手数で圧倒する宇野に対し、遼は高い防御力で耐え凌ぎ、一撃必殺のカウンターを狙うスタイルを取っている。体重を乗せた打撃を受けて、宇野は体勢を崩しかけていた。

「……いい加減にしろ」

 静かに言い放った遼からは、戦士の気迫が滲み出ている。宇野はその瞬間、冷や汗が背中を伝うのを感じた。

「あんたらバーンアウトは大勢の人を拉致し、異能力者に改造した。彼らを使ってファイア・ボムを起こし、さらに多くの犠牲者を出した」

 一歩前に踏み出した遼の瞳に、怒りの炎が宿る。

「そして今、優亜さんに再び悪夢を見せようとしている。もうこれ以上、誰も傷つけさせはしない!」

「……馬鹿馬鹿しい。レベル一の君に、一体何ができるというのです。まぐれで攻撃が当たった程度で、調子に乗るな!」

 突進してきた遼を、宇野は鼻で笑った。またしても姿をくらまし、遼の背後へと現れる。

「まぐれじゃないぜ」

 しかし、宇野の回し蹴りは空を切った。直前に前方へ跳んだ遼は、難なくそれを回避していた。

「あんたはいつも、俺の視界の外にテレポートする。そうと分かれば、対処するのは簡単だ」

 素早く身を翻した遼が、右拳を突き出す。

「……姿が消えた瞬間、振り向けばいいだけだ!」

 渾身のストレートパンチを胸部に喰らい、宇野の体は大きく吹き飛ばされた。


 機関銃を構えた部隊が一斉射撃を行い、白装束たちを一か所に追い詰める。

 部下は概ね満足のいく働きを見せてくれている。神谷は隊列の後ろで、右手を高く突き上げた。

 やや離れた位置で宇野と交戦している、新人隊員の姿を一瞥する。

(あいつが優亜を守ってくれてるんだ。俺もせいぜい、雑魚の一掃くらいはやっておかないとな)

 そして、掲げた右手を地面すれすれまで勢いよく振り下ろす。

「拘束術、『念動捕縛』!」

 目に見えない衝撃波が、上から下へと白装束の男女へ襲いかかる。重圧に耐えかね、バーンアウトの構成員は一人、また一人と膝を突いた。

(これでひとまずは安心だな)

 ほっと一息つきかけた彼の目に、どこからか放たれた無数の火炎弾が映った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ