表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/45

第3話:お別れ

 (原因はこれか……)


 タクヤは通行の女性に誤解を解き、原因究明に明け暮れていた。


 タクヤは面接前に食事をとっていた。

 その際、食べていたサンドイッチの食べかすがズボンに僅かに付着していたのだったのである。

 これがダークエルフ幼女の嗅覚に反応し、意識朦朧となっていた彼女はタクヤの太ももを食べ物だと勘違いし、ズボンを脱がせに行った……


 うん、これで間違いないっ。


 タクヤはどうにか辻褄が合う結論に達し、噛みつかれた痛みを堪えながら、心の中では小さくガッツポーズ。


「ううっ……、ごめんなさいです――、もぐもぐ……、チョコバナナの味がしますですぅ! 美味しいのですぅ! この恩は一生忘れないのですぅ!」

 タクヤは就活用のブリーフケースにたまたま忍ばせていたカロリーフレンズ(チョコバナナ味)をダークエルフ幼女に差し出していた。


 やけに美味しそうに食べるのである。


 ひょっとしてこの娘はチョコバナナが好物なのかな?とタクヤは顎に手をやり、ふむふむと観察していた。


「もふぉっ、もふぉっ!? 口の中のお水が吸われたのです――!」

「はいはい、水」

「ごく、ごく……、ぷはぁ~! た、助かりましたのですぅ!」

 あ、それ、そういう仕様だから(笑)

 と言わんばかりにタクマはぬるくなった飲みかけのミネラルウォーターをダークエルフ幼女に差し出した。


 タクヤは目の前のダークエルフ少女の頭の高さに近づくよう、手を膝に添えて前かがみになり尋ねる。


「なぁ、君? こんな時間に一人で駅前でどうしたんだい?パパママは?」

「…………」

「う~ん、黙っちゃ何もわかんないよ? どう見てもボロボロな君をこのまま放っておくわけなは行かないよ。今から、お兄さんと交番に行こう?」

(…………このままこの娘は俺と一緒にいるより、警察に引き渡すほうがいろいろ面倒にならんだろうしな。もし俺の後をトコトコとついていくようだと、危険が危ない! …………俺がっ! いや、だって怪しい不審者さんにしか見えないもんっ!)

 タクヤは脳内でぶつくさと一人作戦会議を行っていたが、

「危険が危ない……、怪しい不審者さん……、ですぅ」

(な、何ィ――――!? こいつ、俺の考えてることを復唱しだしたぞ――――!? あの高度な読心魔法を操れるのか?しかも断片的だが、正確にだ!)

 タクヤは戦慄した。


 読心魔法はタクヤのように魔法学校を卒業しているものはおろか、宮廷に仕えるレベルの高級魔導官でさえもまともに扱える者はほとんどいないのだ。

「俺が、怪しい不審者さんっ!? って、それどころではないっ! ……お、お前、“リード・ハート”を使えるのか……? しかも、無詠唱で。それを一体どこで覚えたんだ?」

「う~ん、お兄さんは一体全体何を驚いているのですかです――? そうですねですぅ、……気付いたらいつの間にか使えるようになっていたです――」

 ガーンッ!

 とタクヤは初対面の幼女からの怪しい人認定にがっかり感を覚えたが、この眼の前のダークエルフ幼女が読心魔法“リード・ハート”をサラリと使ってみせたことにさらなる驚愕を受けていた。

「コホン! そんなことよりもう一度言う。パパママは?」

「……お父さんお母さんのことですか?う~ん。……ううっ! 私にはそういう人たちはいないのです――」

 ダークエルフ幼女は一瞬何かを思い出そうとする素振りを見せるが、突如中断され両親はいないとタクヤに返答した。

「……そうか……、いいかい? もう一度言うが今から君を交番のおまわりさんに引き渡す。君にパパママが本当にいるかいないかは、正直君の答えは信じていないが、きっと少なくとも君をかくまってくれる人は現れるだろう?」

「……ルゥルゥ……」

「えっ?」

 タクヤは突然の予想外の返答に驚いた。

 少女はうつむいたままタクヤの驚きに対して返答した。

「……ルゥルゥっていいますです――。よろしくおねがいしますです――」

「お、俺はタクヤ! タクヤ・シムラだ! まあ、これから君を連れて交番に行くから今回限りでお別れだけどなっ」

 タクヤは面倒臭そうにダークエルフ幼女に挨拶し、彼女を交番送り届けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ