表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深淵のアリス4 月は無慈悲に  作者: 沢森 岳
1/36

0.プロローグ

登場人物など


備忘録のようなものです


 人類が、その活躍の場を太陽系外へと広げてはや数千年。


 百を超える可住惑星に散らばった数百億の人類の大半は、おおむね平和に暮らしている。我等が天の川銀河のうち、人類が版図と言えるまで知り得た領域はおおよそ二割ほどで、その外側にはいまだ広大なフロンティアが広がっている。二割とはいえ差し渡し一万光年以上はある領域で、人類は多数の国家に分かれつつも相互に物流通信網を構築し、人類統一機構UNの統制の下に穏やかな均衡を保っていた。


 人類域の重要な物流通信網の一つを担う、国際郵便機構の宇宙船乗組員だったレオン・ウィリアムズは、たまたま拾得した過去の遺物と共に名門ランツフォート家に雇われた。そしてメルファリアお嬢様の警護役として幾つかの仕事をこなして信頼を得、実験惑星ノアの行く末にも関わることに。


 惑星ノアを本拠と定めたメルファリアはテラフォーミングの進行と共に各産業の振興を進めるが、惑星を丸ごと高出力電磁波兵器で狙うという卑劣な事件が起きた。


 しかしこの事件はレオンの活躍で未然に防がれて、メルファリア達は惑星の開発へと本腰を入れることになる。


 そんななか、ランツフォート家だけではなく人類全体にとっても大きな案件が俄かに持ち上がる。それはメルファリアにとっては到底看過できないものであり、そうなると必然的にレオンにとっても他人事ではいられないのだった。



 登場人物など


 レオン     元国際郵便船の航海士補佐。今はランツフォート家の護衛官。主人公。

 アリス     銀河探査船ラーグリフのインターフェースAI、又はそれの操る儀体。

 MAYA    ラーグリフを統括する大規模AIクラスタ。

 メルファリア  星系を3個所有するランツフォート家のお嬢様。

 リサ      メルファリアお嬢様の侍女兼ボディーガード。

 グラハム    メルファリアの、年の離れた長兄。ランツフォート家の次期当主。

 クーゲル    グラハムの執事兼騎士。強面の偉丈夫。不死身のバレット。

 ローレンス   メルファリアの、年の離れた次兄。ランツフォート宇宙軍総司令。

 クレイオ博士  ランツフォート一族。AIクラスタ「MAYA」の生みの親。故人。


 ラーグリフ   UNが秘かに建造した銀河探索宇宙船。船籍抹消の後にレオンが拾得した。

 プロミオン   ラーグリフの搭載艇で宇宙巡航艦。ラーグリフと共にレオンの所有物。

 アストレイア  メルファリアの専用船。プロミオンよりも強武装かつ強心臓。


 デニス船長   アストレイア船長。魅惑のバリトン。

 ミッカ     アストレイア航海士。金髪碧眼長身かつ面長でサウナ好き。


 スピンクス   データマイナー。自前の宇宙船を駆り、活動範囲は人類域全域。

 エマリー    スピンクスのリーダー。赤毛の美女で姐御肌。

 マルコ     エマリーが信頼する右腕的存在。浅黒く剽悍なソフトマッチョ。

 アントニオ   エマリーのボディーガード的美少年。エマリーはアンソニーと呼ぶ。


 同盟      民主主義人民共和国同盟。 同盟と通称される、G7のうちのひとつ。

 共和党     民主主義人民共和党。 一党独裁を是とする政治結社。


なるべく登場人物を増やさないようにと思っているんですが。


なかなかそうもいかないものなのですね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ