表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昏の皇子  作者: 水奈川葵
第五章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

308/500

第二百九十一話 詠唱

「いや、もう来ないけどさ……」


 慌ただしく去っていくサクの背中を見送って、オヅマはつぶやく。

 正直、やっていることは立派なんだろうが、また会って話を聞こうとは思えなかった。どうにもあのテの人間と話すのは苦手だ。根本的に自分とは合わない気がする。 

 エラルドジェイも似たようなものなのだろうか……と隣を見ると、エラルドジェイはいつになく険しい表情で立っていた。


「おい、どうし……」


 尋ねかけると、エラルドジェイは急に踵を返して歩き出す。


「え? あ……オイ」


 あわててオヅマは後を追ったが、途中、廊下を歩いていると、フワリと何かの匂いが漂ってきた。

 濃厚で甘ったるい、頭が(とろ)けてきそうな独特の匂いが、鼻腔に貼りついてくる。


 オヅマは反射的に鼻と口を腕で押さえた。しかし隙間を縫って忍び込んできた、べっとりとした匂いは、ゆっくりとオヅマの中に浸透してくる。

 キィィンと、奇妙な耳鳴りが聞こえ始め……


「…うッ!!」


 急に、頭を殴られたかのような激痛が走る。

 オヅマはその場にしゃがみこんだ。

 先を歩いていたエラルドジェイが怪訝に振り返る。


「どうした?」


 呼びかけてくるエラルドジェイの声が遠くなり、その姿も歪んだ。

 頭の中からも外からも、ガンガンとひっきりなしに叩かれているかのように痛い。そのうち頭が痺れたようになって、キーンと高い耳障りな音が耳奥を刺す。


 閉じた瞼の裏には蠢く影……。

 バサリ、と何かに包まれる感覚……。

 低く響く不気味な歌……。


「オヅマ!」


 エラルドジェイの声に、かすかにオヅマは目を開いた。

 目が回る。ぐるぐると回っている。ひどく気分が悪くて、冷たい汗が全身から噴き出た。

 倒れたオヅマの周りに集まった人々が、ざわざわと何か言っている。


「……ここで休養していきなさい」

「あとでサク先生に診てもらって…」

「大丈夫だ。あの先生はとてもいい人だよ…」


 降ってくる老若男女の声に混じって、遠く奥深い場所から聴こえてくるのは、妙に間延びした詠唱(えいしょう)……。



 ――――― (よろこ)(たも)う。(よろこ)(たも)う。いざ、(われ)らが(かみ)なる御世(みよ)へと…

 ――――― (よろこ)(たも)う。(よろこ)(たも)う。(おお)いなる……の(くだ)りし…



 そのままゆっくりと引きずられるようにして、強烈な眠気が襲ってくる。

 だが目を閉じてはいけない。どこからか、誰か……懐かしい声が、必死で呼びかけてくる。



 ―――― 目を開けて。目を開けなさい、オヅマ。

 ―――― 苦しくとも、眠ってはいけない……

 ―――― 起きなさい。……エラ……ド……イに…助けを……借り……て……



 その声が響くと、痺れた頭に稲妻のような痛みがはしった。

 オヅマは奥歯を食いしばり、無理やり目を開けた。声が正しいかどうかよりも、これ以上、遠くから聞こえてくる、気味悪い詠唱(うた)を聞きたくなかった。

 言われた通りに、エラルドジェイの腕を掴む。まるでそれが、ただ唯一の命綱であるかのように。


「こちらに連れてきて下さい。とりあえず私が診ましょう」


 いつの間にか先程の青年医師エルッケがやって来て、エラルドジェイにオヅマを奥に運ぶように指示していた。

 オヅマは痛む頭を押さえながら、その指の間から彼を見た。

 暗い緑色の細い目。

 その目と目が合った途端、()が囁いた。



 ――――― 大丈夫にございます、皇子(みこ)様。貴方様は選ばれし方……



 ()の中、恍惚とした顔で、オヅマを見上げてくる男の顔は、今よりも少し老けている。その目に宿る狂気じみた尊崇に、オヅマはゾッとした。


「嫌だ!」


 叩きつけるように叫んで、立ち上がる。だがすぐに足がガクリと萎える。

 かたわらのエラルドジェイに(もた)れかかりながら、オヅマは必死に懇願した。


「行こう、ジェイ…早く……!」


 エラルドジェイは困惑しているようだったが、頷いてオヅマを支えた。


「お待ちなさい! そんな状態で」


 エルッケが立ち塞がろうとするのを、オヅマはギロリと睨みつけた。


「失せろ! お前の手助けは要らぬ!!」


 少年とは思えぬ凄まじい気迫に圧倒され、エルッケは腰を抜かした。

 隣にいたエラルドジェイは、一瞬、オヅマの瞳に閃いた金の光に気付き、それとなく長い袖で隠す。


「コイツの心配なら無用だ。俺()はここの領主様の客人でね。そっちで診てもらうよ。じゃあ、邪魔したな」


 いつものように皮肉めいた笑みを浮かべて、エラルドジェイはオヅマを引きずるように外に出た。



*** 



 旧神殿へと続く草の茂る小道の脇で、オヅマは盛大に吐いた。

 ようやく一息ついたときには、全身汗でびっしょりで、さっきまでとは別の意味で気持ち悪かった。

 少しよろけながら、神殿の柱の一部であったらしい朽ちた石台の上に腰掛ける。


「どうしたんだよ、お前。いきなり」


 エラルドジェイが水の入った革袋を渡しながら尋ねてきた。

 オヅマは受け取って、水をゴクゴク飲むと、一息ついた。口の端に垂れた水を拭いながら、軽く頭を振る。外に出て、あの匂いから逃れると、不思議と頭痛は収まった。


「わかんねぇ…あの匂い嗅いだら、なんか、いきなり頭が痛くなって」

「あぁ、あれな。妙なヤツだったな。俺もあんなの初めてだ」

「初めて? あんたが?」


 エラルドジェイは、ある種の後ろ暗い薬 ―― 麻薬や毒薬などに精通している。外傷治療などにおいて使用されることのある麻酔薬なども、その範囲に入るものなので、たいがいは知っていた。


「なんか言ってたな? ゴハとか…なんだゴハって」


 エラルドジェイは腕を組み、ブツブツとつぶやく。あそこで使っていた薬の名前らしいが、昔、村で薬師の婆の手伝いをしていたオヅマも、あんな香をかいだことはなかった。

 オヅマは酸っぱい唾を飲み込んで、視線を落とした。

 本当に自分でも訳が分からない。

 これまで見てきた()は、なんとなく()()という存在を感じられたのだが、今の()にはまったく自分がなかった。まるで他人の夢を無理やり見させられているかのようだった。 


 考えていると、また吐き気がしてくる。

 オヅマは深呼吸してから、話を変えた。


「ジェイ、あんたも何かあんのか? あの先生のこと、なんか睨んでたような気がするんだけど」


 オヅマが尋ねると、エラルドジェイは眉を寄せた。ポリポリと、軽く鼻の頭を親指で掻く。


「まぁ…なんだか気に食わないんだよ、ああいうのは。『先生』なんて呼ばれて、上から救ってやってる気になってるようなヤツは」

「ふぅん」

「ま、いいことしてるんだろうけどな。ここの『先生』とやらは。たぶん。世の中にゃ、看板だけ同じように掲げて、悪どいことするヤツもいるから…」


 何か理由があって嫌っているらしいことはわかったが、エラルドジェイはそれ以上は言わなかった。 


「で、どうする? 今日のところは、領主様のお屋敷に戻るか?」


 エラルドジェイはまだ顔色のよくないオヅマを(おもんぱか)って言ったが、オヅマは首を振った。


「いや、行くよ。もう大丈夫だ」


 明るく言って立ち上がる。

 このまま屋敷に戻って寝かされたほうが、よっぽど考えてしまいそうだった。もう一度、水を口に含み、軽く口内を(すす)ぐと、ベッと地面に吐きつけた。

 粘りつくような甘い香りから逃げるように、オヅマは足早に歩き出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
んー、夢には大公の息子と皇帝の息子っぽいのがあったけど皇帝の方は大公が国を乗っ取った後なのか別の夢なのか……今回の夢は薬で操られてたから夢としておかしかったのかな?
[良い点] うーん、なんか安直に連想すると麻薬関係とか……?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ