表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/28

会いたい

お兄様が聞きたかったことは、このことかと思うと眠気が飛んだ。


「そ、それは、お兄様が私の部屋でお茶を飲んでいて、帰り際に手紙を落としたことがあったでしょ?一月くらい前に。」


「ああ、確かにあったね。」


私の言葉を一言一句聞き逃さないように、慎重にお兄様は頷く。


そんなに真剣に聞かれると、言うこっちまで緊張してくる。


フっと息を吐いて少し気持ちを落ち着けてから言葉を発した。


「その手紙に書いてあった宛名が見えたの。」


「あっ・・・!」


お兄様は、あの時か!と思い出したようだ。


「 ”有名な氷魔法の使い手 リオン様の一人息子 ネイト・ケフェウス様へ” って見えたの。


それに封蝋の色と形がここから凄い遠いアークトゥルス地方で使われているものだった。」


リオンというのは私の母の名前だ。


もう2年は会えていない。


会えない期間、寂しさを感じていたが手紙の宛先を見て、お母様は遠いアークトゥルス地方でも名を馳せていることを知って嬉しかった。


なぜアークトゥルス地方か分かったかというと、お兄様が私の5歳の誕生日にくれた封蝋図鑑が好きで何回も読んでいた為、内容を全て暗記していたからだ。


特に、封蝋に色とスタンプの形が定められているのは地方だけ。


オレンジ色で麦の模様のスタンプが押されているのはアークトゥルス地方だとすぐ分かった。


私が住んでいる三大都市と呼ばれるところは爵位や職業、手紙の重要度によって色と形が変わる。


それに比べ、地方の封蝋はとても分かりやすいのだ。


全てを理解したお兄様は少し困った顔をしながら微笑んだ。


「答えてくれてありがとう、セウス。」


「全然大丈夫。お兄様もたくさん質問していいんだからね。」


そう私が伝えると微笑んだまま、「じゃあもう1つ質問するね。」と言ってきた。


質問してくれるのが嬉しくなって大きく頷く。



「お母様のことは好き?お母様に会いたい?」



ーーー???



なんで今更、当たり前のことを聞くのか疑問に思ったが素直に答える。


「大好き。会いたいに決まってるでしょ。随分と会えていないんだから。」


「同じ言葉、もう1回だけ言って?」


再び、眠くなってきて思考力が鈍っていたことある。


お兄様の意図が掴めなかったが、お兄様に言われた通りもう一度言うことにした。


「お母様に会いたい。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ