表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/617

『ポーションの行方』

 そのようにウッドハウスに篭って調薬していると、頼んでいた薬草を持ってクロードが訪ねてきた。

 このウッドハウスはオフェーリア以外は立ち入れないので、ダルタンの家の居間を借りて出迎える。


「助かったわ。

 そろそろ初級ポーション用のクラム草が心許なかったの。

 人の家だけど、どうぞ座って下さいな。お茶を淹れますわ」


 クロードが嬉しそうに微笑んでダイニングの椅子に腰を下ろす。

 引き渡しはお茶のあとに行うようだ。


「で、冒険者ギルドの方はどう言っているの?」


 あちらとの交渉はすべてクロードに任せてある。

 オフェーリアにとって冒険者ギルドは良い思い出がないので、最初から関わりを断ったのだ。


「相変わらずですよ。

 あれを寄越せ、これを寄越せ。

 やれ値段が高すぎるなど文句ばかり。

 ポーションを必要とするのは冒険者ギルドがダントツに多いはずなのに、欲しいものは行き渡らない状況ですよ」


 オフェーリアとしてはギルド長に対して思うところはない。

 ただ絶対的に冒険者ギルドとは相性が悪いだけだ。


「ダンジョン攻略に向かう冒険者全員が、せめて簡易ポーションだけでも携帯できるようになれば、冒険者の死亡率が下がると思うの」


 生物的には異なる生き物なのだが、オフェーリアにだって良心はある。

 ダンジョンの中で適切な手当てを受けられずに死亡したり、不具になったりする冒険者を減らしたいと思う。


「今はまだですが、行く行くは商業ギルドで直接冒険者にポーションや薬を販売することを考えているんです」


 それはおそらく想像を絶する軋轢を生むだろう。

 だが、クロードは決心したようだ。


「まだ細かく決めているわけではありませんが、商業ギルドの下部組織として【薬師ギルド】の設立を考えています。

 すべての薬類はそこを通して商う事になれば、冒険者ギルドが抗議してきても無視することができるでしょう」


「薬師ギルドですか。

 それはとてもよい考えですね」


 まだ独立してギルドを運営できるほど薬師の数は多くない。

 クロードの考えは理にかなっていると言えるだろう。


「私もしばらくはここにいるつもりだから、手伝えることがあれば言ってちょうだい。

 ……今、この町には何人くらいの薬師がいるの?」


 クロードの表情が僅かに曇った。


「本当の意味で薬師と言えるものはフェリア様以外に3名。

 ただ魔力値が低いのでポーションの性能は良くありません」


 今度はオフェーリアが顔をしかめた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ