表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
598/617

『離宮入城』

 数ヶ月ぶりに離宮の敷地内に降り立ったオフェーリアの横で【ぼくちゃん】は目を丸くしていた。


「ではフェリア、【ぼくちゃん】

 俺は本宮に顔を出してくる。

 ふたりはこちらでゆっくりしていてくれ」


 旅装を解いたマティアスは本宮から来た側近たちを引き連れ足早に離宮を後にする。

 オフェーリアは平然と見送っているが【ぼくちゃん】はどこか寂しそうだ。

 そんななかひとりの女官が近づいてくる。

 彼女は作法通り膝を折って挨拶した。


「ご無事の帰還、おめでたく存じます」


「ありがとう、ダルメリア。

 今日からまた世話になります。

 それと彼は【ぼくちゃん】。私たちの家族です」


 離宮にその仕事を含め、生活の場を持つ彼女やその下の者たちにも【ぼくちゃん】の姿は異端に映っただろう。

 しかし女主人の言葉は絶対だ。

 だがそんなダルメリアも、【ぼくちゃん】の世話係としてやってきたむさ苦しい男たちには閉口していた。特にこの離宮は今はないが後宮に値するもの。本来王以外男子禁制であるこの場に【ぼくちゃん】はともかくとして彼らをどう扱ってよいのか頭を悩ましていた。


「ではこうしたらどうかしら」


 片やオフェーリアはこの問題点にちゃんと気づいていて、もうひとりの当事者であるマティアスがまったく準備していなかったことに対して知恵を出す。

 これはまったくの屁理屈と言えることなのだが、“離宮が男子禁制(【ぼくちゃん】に関しては成人前ということでノーカン)”なのなら、離宮内に入れなければよいということで、敷地内にゲルで居住地を作ればよい、ということにした。

 何しろオフェーリアのゲルは下手な住居よりも快適なのだ。ダグルたちはむしろこの方がよいと喜んだのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんかお城の中って面倒だね〜 ぼくちゃんに危害を加える奴とかいませんように 家族3人とダグル達で仲良く気楽に暮らせればいいのに( ꈍᴗꈍ)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ