表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
560/617

『現在の宿屋』

 雪が降り始めて4日目。

 また転移して見てきたが濃灰色の雲が次々と押し寄せ、止むようには見えない。

 この異常気象はまだまだ続くと考えるべきでオフェーリアは唇を噛み締めた。


「これは覚悟を決めるべきね。

 ……私が居る宿屋はともかく、人死が出るわ」



 ゲルに戻ったオフェーリアは何事もなかったようにジョーンズたちの前に姿を見せた。


「兵士さんたちの様子はどうかしら」


「おかげさまで腹いっぱい食事をしたら皆落ち着いたよ。

 ただ、また具合が悪そうなのがいたからあっちのゲルに移した」


「わかったわ。

 皆に薬を用意する。あとは何かあった?」


「今回詰所に最後まで残った連中はほとんどは独り者で独り暮らしのものが多いんだ。

 隊長は降り出した日家族を実家に行かせたそうだし」


 ただそこからどうなっているかはわからないそうだ。だが実家は商家の大店なので備蓄はそれなりにあるだろうとのこと。

 ただ今は確かめようがないので隊長は気を揉んでいるそうだ。


「薬や食事は俺が持っていくよ。

 フェリアとの接触が増えたら、あいつら要らぬ詮索をしかねないから」


「うんわかった。助かるわ」


 オフェーリアはより危険な状態になり得る老人たちの様子に気を配ることにした。



 避難してきたものの人数が増えたことで、主人は一日中調理場にいた。

 ただこの頃には早い時期に避難してきていた老人たちが交代で手伝うようになっていた。

 それは調理だけではなく、掃除や洗濯なども自ら行っている。


「はい、おまちどうさま。

 クリームシチューはたっぷりあるからお代わりもできるわ」


 女将が2階の客室にいる、足腰が弱って動きにくい老人たちの元に食事を運んでいた。

 その食事も最初の頃からは一品減っていたが、シチューやスープの具材のソーセージなどの数を増やしている。


「ありがとう、すまないね」


「そんな。困ったときはお互い様でしょう?

 あとで薬湯を持ってくるわね」


 そしてオフェーリアの煎じた薬湯が大活躍していた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ