表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
535/617

『ルーシャの宿屋』

 オフェーリアは入国料金貨1枚を支払って解放された。


「お勧めの宿とかありますか?」


 国境の町なので宿の類はたくさんあるだろうが自分で探すのは些か面倒くさい。


「案内しよう」


 最初から対応してくれている重鎧の兵士が立ち上がった。


「その、わかっていると思うが宿にも色々なランクがある。

 婦女子がひとりで泊まるのならそれなりの方がいいのだろうか?」


「保安さえしっかりしていれば普通でいいですよ。どうせ一泊だけですから」


「では俺の知人のところに案内しよう。

 少々見かけは悪いが他は問題ないゆえ」


 兵士の案内で表通りから路地を入る。

 そしてもう一本奥に入る路地を通って、自分ひとりなら絶対に来ないようなところに向かっていった。


「このあたりは、この町を通過点としているような旅人は滅多に来ない。

 だがそれほど込み入った道ではないので迷うことはないだろう」


 指さされた方をよくみてみると通りの角に交わる道の名が表示された看板が出ている。


「ずいぶん親切なのね」


「この国境の町は元々は小さな村だったのだが、それが徐々に大きくなってな、なので元の村が今でも行政の中心なのだ。

 なので旅人や新たな住人などのために表示は多い目になっている」


「なるほどね」


 古い町などではよくあることである。

 順番に環状になった都市は珍しくない。


「さて、ここだ。

 表は少しボロく見えるが造りはしっかりしている。何より食事が美味いんだ」


 元々オフェーリアはここで食事をするつもりはなかったのだが興味をそそられる。


「女将!居るか?客を連れて来たぞ!」


 造りの頑丈な扉を開け、びっくりするような大声で呼ぶとカウンターの奥から中年の女性が飛び出して来た。


「いらっしゃい。

 お食事ですか、お泊まりですか?」


「とりあえず一泊お願いします」


「うちは3食ついて一泊銀貨6枚ですがよろしいですか?

 昼食抜きの料金もありますが」


「では昼食抜きの方で。

 明日は朝一で出発する予定ですので」


「では銀貨5枚です。

 お部屋は2階の3号室です」


 そして鍵を渡された。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ