表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
522/617

『調理日』

 野営地に戻ってきたオフェーリアは大量のじゃがいもを取り出した。

 そのじゃがいもについた土をひたすらきれいに洗っていく。

 そして皮がついたまま大鍋で茹でる。

 茹であがったじゃがいもは冷めないうちに、火傷をしないように手を強化して皮を剥いていく。

 それをマッシャーで潰して、塩胡椒とマヨネーズを入れて混ぜるとポテトサラダのベースが出来上がり、粗熱を取るためにしばらく置いておく。


 次はすぐに料理できるように解体された角兎の肉を取り出した。

 これを丁寧にアクを取りながらゆっくりと煮込んでいく。

 シチューではないのでソースの量はそれほどたくさんいらないが、オフェーリアは吟味した白ワインやトマトを使って味付けした。

 付け合わせは人参のグラッセと塩茹でしたとうもろこし。

 ついでにフライドポテトも作ってしまった。

 これにはエールがよく合うが、どうするべきか。



 オフェーリアは今日は料理をすると決めたので、思いつくまま、メニューも順番も関係なく作っては異空間収納にしまっていた。


「フェリア殿、ちょっとよろしいですか」


 ここで職員が呼びかけている声が聞こえてきた。

 普通結界は声を通さないのだが、オフェーリアの結界は任意で接触できるようにしてある。


「はい、なんでしょう」


 気づくともう夕方である。

 オフェーリアがゲルから顔を出すと職員だけでなく御者2人も揃っている。


「明日以降の事なんですが」


 オフェーリアは結界越しに空を見上げた。

 外は吹雪で視界はゼロに近い。

 積雪もそれなりのようだ。


「お嬢さん、すまない。

 明日も世話になりそうだ」


 御者のひとりが帽子を取って頭を下げた。あとの2人もそれに続く。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] フェリアさんのレストラン(*゜ω゜*)?食堂メニューが楽しみになってきました 季節外れの吹雪は原因がありそうですけども?(=゜ω゜=;)・・・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ