表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
375/617

『第四層』

「これって私は【探索】ができるから問題ないけど、5層に繋がる階段(でない場合もある)を探すのって骨が折れるよ」


 眼前に広がる草原に【探索】できる者がいない場合、手当たり次第に動き回るしかなく、こんな浅層で躓くことになる。


「これって案内板でも出すべき?

 ……でもダンジョンって無作為に変化することもあるんだっけ。

 しばらく様子見かなぁ」


「できれば道でも付けてやればよいが」


 現在既存のダンジョンの黎明期のことを思うと、その苦労が偲ばれる。

 だが、ある程度の階層まで整備しないと、このダンジョンの商業化は遠のいてしまう。


「それは問題ないと思うけど……」


 その時、またこちらに向かう無数の痕跡を草むらの中に見た。

 2人は目配せを交わし、魔獣が飛び出してくるのを待ち受けた。


「今度はトカゲちゃんね!」


 飛び出してきたのはオフェーリアにとって初見の魔獣だ。

 体長50cmほどの直立歩行するトカゲに似たそれは、地を這うように近づいてきて、飛びかかってくる。それも数匹同時にだ。


「マティアス!油断しないで!!」


「おう、そっちこそ!」


 瞬時に距離をとった2人はそれぞれの得物、オフェーリアは魔法であるが、でトカゲ魔獣に対峙する。


「あれはアンファレスだ!」


「何?」


「この魔獣はアンファレスと言う!」


 目にも留まらぬ剣裁きのマティアスが何事か喚いていたが、まさかそれが魔獣の名称だとは思わなかった。

 相変わらず、少しズレたところのあるマティアスだが、変わっていなかったことが嬉しい。


「5、6、7、8、9、と。

 このトカゲちゃんたちは持って帰ろう」


 コボルトはほとんど放置だが、これは研究対象となる。なので途中から【真空】で屠っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ