表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
372/617

『土木工事?』

 ダンジョン縦穴の上、空中に浮かんだオフェーリアの手から内部が黒く渦巻く球体が発射される。

 それは空間魔法で生み出された虚無空間、この球体に触れたものは即座にその中に取り込まれてしまう。

 それを応用して、オフェーリアは少しずつ縦穴の入り口から広げていった。

 その間マティアス以下兵士たちは、ただただその様子を見守るのみ。その恐ろしい効果に身震いをしながらだ。



「この際だから飛竜が出入りしやすいように、少し穴を広げようかと思うんだけど、どう思う?」


 休憩のために一旦天幕に戻ってきたオフェーリアが提案する。

 彼女は一気に穴を広げて、底に冒険者のための休憩所を兼ねたギルドの出張所を作ってはどうかと言うのだ。


「そうか……そうだな。

 それならば重い荷物を持って地上に戻らずに済む」


「それも。

 このダンジョンは低レベルからそれなりのレベルの魔獣が幅広く出没するようね。

 だから冒険者の方も、駆け出しから上級冒険者までやってくると思うの。

 彼らの懐具合に応じて、いろいろな手段で出入りできるといいと思うのよ。

 例えば上級冒険者は行き帰り共に飛竜を使うわ。

 運賃は安くはないわね?

 でも駆け出しは岩肌の階段を使うの。

 そんな彼らのための施設なのよ」


「なるほど……」


「じゃあ私、続きを頑張ってくるわ」


 その後はひたすらガリガリと岩肌を削っていく作業だ。

 途中階段の踊り場なども作りながら、結局縦穴の入り口は当初の2倍近くになり、最終的には円周をぐるりと巡る螺旋階段を含む3カ所の階段が完成することになる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ