表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
307/617

『真実』

「よう、ローニン。

 上の奴は片付けたのか?」


「もちろん。

 それよりベンジー、馬車を汚すのは感心しないな」


 乾いた笑いとともに仕込み杖にしまった刃に付いた血は、横で固まっている小役人の服で拭き取って鞘に収めた。

 この遣り取りをみて状況を把握できないものはいないだろう。


「おまえら、最初から!」


 絞り出すように言った商人の顔をみて、行商人改めベンジーは薄ら笑いを浮かべ言った。


「その通り!

 いやあ、今回は最初から苦労したぜ。

 俺っち潜入は久しぶりだったしさ、ボロが出ないかヒヤヒヤでさ!」


 何と言うかキャラが違う。

 このベンジーという男はかなり猫を被っていたようだ。


「もうこれ以上人質に傷をつけるんじゃないぞ。

 この3人はいい金蔓なんだから」


 そう、この3人には十分ベンジーの実力が見せつけていた。

 なのですでに剣は鞘である杖に収められていたがローニンに大人しく縛られている。


「おまえら山賊か?!」


「山賊だって!

 俺たち、そんなダッサいもんじゃないよなぁ。

 ベンジー何とか言ってやれ」


「“深い霧山の峰々”と言う盗賊団の話を聞いたことはないか?

 粋で上品な仕事をする、俺らのことだ!」


 小役人の耳にはまだ入っていなかったようだが、さすがはそれなりの商会の主人である2人は知っていたようだ。

 サッと顔色が悪くなる。


「おっ!こっちのおふたりさんは俺たちのことご存知みたい。

 ねっ、ねぇ、どんなふうに噂されてるの?」


「……どちらかと言うと誘拐して身代金を取ることを主にしている盗賊団。

 皆殺し云々というような仕事はしない」


「おー!そのとーり!

 よくわかってるじゃん、俺たち良い盗賊団だから!」


 よく言う。

 家族や勤め先から身代金を取って、酷い時にはそのまま奴隷商に売るような連中だ。


「あんたたちのとこからはどれくらい奪れるかな

 こっちの役人さんは貴族じゃないのが残念ー」


 ベンジーのふざけた態度が反面、恐怖を沸き起こさせる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんだか斜め上の展開になってきた。 この国でも盗賊団というのは普通に?遭遇しやすいという事なのかな(・・;) その為の護衛なんだろうけど、、その割には警備がゆるいというかなんというか( ̄▽ ̄…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ