表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/617

『新調』

「で、今日は一体何の用なんだ?」


 ひとしきり興奮して、そして我に返った教官は、オフェーリアに話すように促した。


「魔導テントについて相談しに来ました」


「テント?天幕ではなく?」


 彼はオフェーリアのために、ほぼ家と言ってもよいほど精巧な魔導具を渡してある。


「はい。

 実は今回護衛を依頼した冒険者が、これからのことを考えると是非欲しいと。

 今回の素材の報酬で譲って欲しいと言うのです。

 たまたま、本当に基本的な魔導テントを貸したことがあって、それを是非と言われてるのですが、水廻りの性能に不安があって……

 教官、どうにかなりませんか?」


 オフェーリアはその場に、あのテントを出してみた。


「ん〜そうだなあ」


 ひょいと入り口の布を上げて、中に入って行った教官はしばらくして戻ってきた。


「その相手は人間なんだな?

 それなら……一から組み直した方が早いかもしれないな」


 教官は懐からペンとメモ帳を取り出して、猛烈な勢いで書き始めた。

 こうなると止まらなくなるのを知っているオフェーリアは、その状況を見守るしかない。

 そして小半刻あまり経ち、教官が顔を上げるのを見て声をかけてみる。


「どうですか?

 何とかなりそうですか?」


「ああ、今やってる仕事を一旦中断して、こっちを最優先で製作する。

 そうだな……3日後、引き取りに来てくれ」


「で、おいくら支払えばよいですか?」


「そうだなあ、金貨500枚くらいかな」


 思ったよりも高くない。

 これなら他にも欲しがる者が出てくるだろう。


「おいおい、こいつは特別だぞ。

 そのかわりと言ってはなんだが、あのエンシェントサンダードラゴンを適正価格で買わせてくれ」


「テントの代金でもよろしいのに」


「何を言っている。

 あのドラゴンの価値を見誤るんじゃない」


 教官は憤慨している。

 そして四半刻、みっちりと説教されたのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ