表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/617

『魔導具士との遣り取り』

 面倒なギルドとの取引きを終えた翌日、オフェーリアは周りには静養と言ってウッドハウスに篭っている事にし、実は都にやって来ていた。

 ここでもオフェーリアが持ち込んだ古龍は久々の大きな話題となり、いつもは静かな都も賑わいがひとしおである。



「こんにちは」


 その工房は、オフェーリアの教官でもある、都一番の魔導士のもので、奥では弟子たちの喧騒が聴こえてくる。


「おう!

 今、一番話題の人物のご登場か!」


 オフェーリアの声を聞きつけて、今日の目当ての教官が顔を出した。


「話題?ああ、ひょっとして古龍?」


「あれほどの形は何百年ぶりか、と評判になっている。

 俺も早々に入札の申し込みをして来たところだ」


「古龍はあれ一頭だけど、エンシェントドラゴンは何頭かいるので、良ければお譲り致しますよ」


「何!本当か?

 是非欲しい!!早く見せてくれ」


 教官はそわそわと落ち着きなく、こうなれば子供のようだ。

 これは先にドラゴンを提供しないと話にならないかもしれないと、オフェーリアは工房で一番大きな解体場で披露する事にした。


「エンシェントドラゴンは何頭か手に入ったんです。

 皆、それなりに歳を経ているようで、良い形ですよ」


 そう言ってまず取り出されたのは、見事な黄金色をしたサンダードラゴンがエンシェント化したものだ。


「これは……何と素晴らしい」


 目を瞠った教官がふらふらと近づいていって、その見事な鱗を撫でさする。

 もし1人なら頬ずりさえせんばかりの感激のしようだ。


「そうでしょう?

【真空】で仕留めてきたので、血の一滴も損なっていないのですわ」


 このドラゴンは最下層のひとつ手前の階層にいた、ダンジョンの副ボスとも言えるドラゴンだ。


「あと……

 アースドラゴンの特異種がいたんです」


 これはどちらかと言えば鍛治職が狂喜するだろうドラゴンだ。


「鱗がオリハルコン化してるんです」


 オークションに出せば、古龍を超える値がつくかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ