表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/617

『帰還』

 予想通り日暮れの頃、ダンジョン初層に到着したオフェーリアたちは、彼女らを見てざわめく冒険者を尻目に外に向かっていた。


「お勤めご苦労様」


 ダンジョン内と外を区切る門で、冒険者の入出を管理している兵士3名がオフェーリアとマティアスを見て呆然としている。

 その中のより年嵩の兵士が最初に我に返り、咳払いしてから話しかけた。


「俺は、あんたたちに見覚えがある。

 ギルド長から話があって、不明者にはなって無かったが……本当に生きていたんだな」


 彼は感慨深げだ。


「ええ、すっかり長居してしまったわ。

 でもやっと終わったの」


 3名の兵士は畏敬の念を持ってオフェーリアたちに道を譲った。


「ありがとう。

 また、すぐに戻って来ると思うけど、そのときもよろしくね」



 日暮れどきのはずなのにやけに明るく見える外では、魔導具の明かりが灯されまるで昼間のようだった。


「何なの?」


「フェリア!!」


 その時、久々に聞く声がフェリアの名を呼んだ。


「あら?クロードなの?

 あらまあ、ジャン、フランシス、ダルタンまでどうしたの?」


「どうしたの、じゃないだろう、姉御!!」


 どうやら、帰還の日時を知らせるように頼んでおいたのだが、思ったよりも大事になってしまったようだ。


「フェリア殿、よくご無事でお帰りに……」


 冒険者ギルド長ジャンなどは感無量のようだ。


「ジャン、あなたが推薦してくれた彼はとても有能だったわ。

 最高の人選だったと思います」


 褒められたマティアスはくすぐったそうだ。


「なのでお土産がたくさんあるの。

 でもまずは……このダンジョンの最下層の主をお目にかけましょうか」


 それはその場にいる、オフェーリアとマティアス以外の者の度肝を抜くに十分な言葉だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ