表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/116

2 一日目。神奈川・東京(5)

『キュルッ・キュルッ・キュルッ――』


 ハッ――!? と意識を取り戻します。

 突如、鳴り始めた、それは――パムホからの警告音。

 福島県田村市と、佐賀県佐賀市からの標準電波(標準周波数報時電波)が、『途絶えた』ことを知らせる合図だったのです。つまり、この――

 今――

 今こそ人生初めての、この瞬間――


 ワープ!


 ――を、果たしたのでした。


 冷静に確認マークをタッチして、警告をリセットします。そして、一度息を飲んだのです。

 慎重に、そして覚悟して、けっして震えが声に出ないよう気をつけて、

「……()()()

 ぼくは()()()()()()()()()()()()()、同時に軽く()()()()()()のでした。

 ふいに眩暈(めまい)に襲われ、思わず顔に片手をやります。

 目の前――

「ああああああああ……」

 ――


 大きな――

 なんて大きな青空のもと――

「号!」と広がる、そこは、荒涼たる大地だったのでありました。

 あの強大な壁が……東名高速道路が、壊滅、消滅――地面のただの灰色の帯と化していて――

 市の、町の、その夥しい家屋、ビルディングが、()()()()()()()()()()()一軒残らず倒壊し、まっ平らに押し潰されていたのです。


 遠く遠く、確実に東京都心を越えてさらに向こう、房総半島まで――()()()()()()()()()

 車や電柱、標識、信号機、ガードレール、街路樹や記念碑のたぐい。はては陸橋、鉄道、大鉄塔、摩天楼。はたまた、林、森、丘、小山、大山に至るまで、全てのものが余さず()()()され、真っ平らに、頭上を暑い風の吹くに任せています。広く平らな駐車場が、より平たくなっているのは何だか象徴的でした。自分の目の高さよりも、いえいえ、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()。そんな、何らかの大災害がなした、驚異の関東大平()だったのでありました。


 7月21日、日曜日、午前7時30分。

“まっすぐライン”にして、スタート地点から約15.6km地点。ワープイン。


挿絵(By みてみん)

(赤線:まっすぐライン 緑枠:5%ゾーン。途中の緑線は15.6km地点 青線:走行ルート)


 行は知らず、自分自身に向けてつぶやいたのです。


「ようこそ、“異世界(フラットランド)”、非日常の世界へ……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ