表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― ゆらぐ噺 ―  作者: ぽすしち
 むっつ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/53

ふびん




    ― むっつ ―





 

 

 

「―まあ、なんていうか・・・・。ある意味、すごいことは起こってはいるんだよなあ」

 先ほどの『なにもおこらぬ』というセリの言葉を思い出したように、茶をすすり、セイテツがつぶやいた。


「『凶事』じゃねえけどな。・・・あ、おまえにとっちゃ、そうなのか?」

 コウセンが、ようやくみなの集まる円卓にやってきたスザクに、お茶を渡す。


「ああ?なにがだよ?」


 片眉をあげて受け取った坊主の顔の前、セリが扇子を振る。

「この馬鹿が、そんなこと考えるわけなかろう?」

「セリ。それじゃあ君の弟が、あまりにふびんだよ・・・」

 サモンが同情するように坊主の肩を叩いた。


「なんだあ?おれか?どこがふびんだって?」


 なんだか自分のことを言い合う周りの様子が気に食わない坊主は、同じ卓につくその面子をみまわすと、ふいにむこうへながした目をとめた。


 むこうから、手をつないで戻るシュンカとヒョウセツを認める。


 前、川から戻ってきた、アシとシュンカを見たときをなぜか思い起こす。



「お?どうしたスザク?」

 眉をしかめた坊主が、うっそりと立ち上がり、二人の方へ歩いてゆくその背に、絵師はおもしろそうな声をかける。




 前に立ち、なにもいわない坊主に、「――スザク殿?なにか?」とヒョウセツがたずねる。


 離れて見守る一団は、先を期待した。



「――・・・あのな、ヒョウセツ・・」


 坊主はなにかを説明しようとして、言葉をとめると、ヒョウセツと手をつないだこどもをいきなりさらうように片腕で抱え上げた。


 おお!とセイテツが手をたたくが、つぎの言葉にがっくりとうなだれる。


「なあヒョウセツよ、こんな軽くてちいせえんだからよ。運んだほうが早えぇだろ。シュンカ、足を、どうした?」

 抱えあげられ子は、恥ずかしそうに、サジを踏みそうになって足場をまちがえ、拍子にすこし筋をおかしくしたことを告げた。

 

「サジなんか踏んでもどうってことねえぞ」

 なあ、と同意をもとめられたヒョウセツは、こちらをおもしろそうに眺める一団に気付く。





 ―― なるほど。そういうことか。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ