表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/37

5話 赤き雷槌


 銀が先端に輝く魔法杖を、俺は構えたまま、ルシアを見る。


「なっ……なんで……」


 ルシアは絶句していた。まあ、無理もない。

 俺たちを包囲した宮廷魔導師は、二十人ほどいた。


 その全員が俺たちを襲おうとしたにもかかわらず、次の瞬間、例外なく倒れていたのだから。

 ルシアは真紅の瞳に、怯えの色を見せた。


「クリス……いったい、何をしたの?」


「何って、魔法を使っただけですよ」


 俺は微笑んだ。


「俺の魔法器は、右手そのものと、魔法杖の二つ。この二つを使えば、一瞬でエーテルの反射障壁を作ることも、たやすいことです」


 そして、宮廷魔導師たちは自分の魔法が反射し、それに襲われて敗れたわけだ。隣のソフィアが、驚いたように目を見開く。

 

「二つの魔法器を同時に使えるの?」

 

 ソフィアの問いに俺はうなずいた。たしかに、普通の魔術師であれば、魔法器を二つ同時に操るなんて、不可能だ。魔法の源であるエーテルの操作には、かなりの精神力を必要とするし、一つの魔法器でそれを扱うだけで通常は精一杯になるからだった。


 けれど、俺は普通の魔術師ではないのだ。宮廷魔導師団副団長。大戦七英雄の一人「白き英雄」。肩書も称号も俺の身には過ぎたものだとは思う。けれど、俺が戦闘に長けた白魔道師(ヒーラー)であることも、客観的な事実だった。


「たしかにルシア殿下たち宮廷魔導師は、俺の魔法をよく知っているかもしれない。けれど、知っているだけでは、俺には勝てませんよ。俺もあなたがたのことはよく知っているんですから。どのタイミングで、どう魔法を使って、何で俺たちを攻撃するか、すべてお見通しです」


 だからこそ、エーテルの反射壁を効果的に俺は展開できた。普通の宮廷魔導師が束になっても、俺には勝てない。

 俺はルシアに魔法杖を向けたまま言う。


「さあ、撤退なさってください。降伏するということであれば、誰の命も奪いません。俺たちはこのままここから立ち去ります」


 ルシアは震えながら、それでもまっすぐに俺を見つめた。


「私は臆病者ではありません。そして、私にはあなたを捕らえる義務があります。それが王女であり、宮廷魔導師団団長である私に与えられた任務です」


「戦うつもりですか?」


「……なめないでください。私を誰だと思っているんですか? 宮廷魔導師団団長、『真紅のルシア』。その名前を聞くだけで、カレンデュラ帝国の敵兵は恐れた存在ですよ」


 そう。ルシアは、他の宮廷魔導師とは違う。彼女は魔法の天才にして、俺と並び、戦争での王国の切り札だった。

 俺はソフィアとクレハに言う。


「二人とも、少し、下がっていたほうがいいよ」


 ソフィアとクレハは顔を見合わせ、それから俺にうなずいた。そして、二歩ほど後退する。

 下がっていてもらわないと、二人には危険なことになる。

  

 試しに、俺は反回復(アンチヒール)の魔法を放ってみるが、さすがルシアというべきか、これには対策を打っていて、何らかの魔法障壁で弾き返された。


 ルシアは高く魔法杖を振り上げる。そして、その先端の赤く巨大な宝石が、激しく輝き始めた。


「ルシア殿下……ここで、殿下の切り札を使うつもりですか?」


「安心なさい。周囲の住民は避難させています。だから……クリス……受け止めてみなさい!」


 そして、ルシアは杖を振り下ろした。

 途端に、周囲のレンガ造りの建物の壁が、真紅の光で染まる。そして、すべての物のエーテルがルシアの魔法と反応し始め……やがて、爆発した。


「あの者たちに、赤き雷槌を!」


 ルシアが叫ぶとともに、俺たちを真紅の炎の奔流が包んだ。かつて無数の帝国兵を燃やし尽くした大魔法<赤き雷槌>だった。その魔法一つで、村一つを炎上させ、数百の帝国兵を死に至らせた。

 

 それが今、俺たちに向けられている。俺の作ったエーテルの反射壁にも、限界がある。あまりにも大きなエーテルの力をぶつけられれば、魔法障壁は持たないのだ。


 けれど――俺はさらに何重かの魔法障壁を張った。エーテルの量を最小限にしつつ、最大限に効果的な防御を行う。

 やがて、赤い光は収まった。俺の周囲の建物はレンガ造りなのに、完全に溶け去っている。改めて、凄まじい火力だと実感する。


 しかし、俺も、クレハもソフィアも、傷一つなく、その場に立っていた。ルシアの魔法は偉大なものだ。とても十七歳の少女が使えるようなものじゃない。ルシアが天才だというのは、間違いない事実だった。


 だが、ルシアの魔法は、俺にとってはまったくの無意味だった。

 俺は微笑む。


「殿下……俺が少しでも困るとお考えでしたか?」


 ルシアはへなへなとその場に倒れ込む。呆然とした様子で、俺を真紅の瞳で見上げていた。今の攻撃に、ルシアはかなりの量のエーテルを注いだはずだ。切り札を切っても、ルシアは俺の魔法障壁を破れなかった。


 俺はゆっくりとルシアに近づいた。そして、その胸元に自らの銀の魔法杖を突きつけた。


「殿下、俺の勝ちですよ」

2章も後半! 面白かった方は、


・ブックマーク

・☆☆☆☆☆評価


で応援いただければ幸いです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ