表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あんたが落としたのは、どんな学園生活?

作者: シマユキ

「あんたが落としたのは、どんな学園生活?」

聖ペテロ学園の卒業式を翌日に控えたある晩、俺の部屋に突然謎の美少女が降臨し、そう言った。


彼女の説明では、彼女こそあの有名な大天使ガブリエル様らしい。

信じられない話だが、彼女の背中には天使の翼が生えているのだから仕方がない。


「い、いや。 俺はただのヒキコモリです。高校も一週間でやめてしまいました。だから俺ほど学園生活と無縁な男はいないのです。 ひ、人違いでは?」


動揺を隠しきれない俺を、ガブリエルのつぶらなお目目がとらえる。

こんな状況で言うのも変だが、彼女のルックスは滅茶苦茶かわいかった。


「人違いじゃないわ。 知ってるわよ。 あんた、聖ペテロ学園をやめたあと、自堕落でしょーもない毎日をダラダラダラダラ…無意味に過ごしてきたわね?」


この天使、かわいいが毒舌である。

とても神様の使いとは思えぬ横柄な態度で、俺に迫ってきた。


「全部知った上で聞いてんのよ。あんたがドブに捨てたのは、どんな学園生活か…って」


ドブに捨てたとは心外だ。 正解なのが悲しいけど…。

でも人間ってどうしてこう、図星を言われると否定したくなるのだろうか。


「どんなって言われましても、少し漠然としすぎじゃないか?」


俺の言葉を聞き、意地悪な笑みを浮かべるガブリエル。

「そう…それなら二つの選択肢を与えましょう」


彼女はそう言って、二本の指を突き立てた。

俺を試すような表情だった。


「あなたが落としたのは…女の子にモテモテの学園生活ですか? それとも…部活の仲間たちと全国優勝を目指す爽やかな学園生活ですか?」


……うん、どっちでもない。確実にどっちでもないぞ。

俺はルックスもスポーツもまるでダメだ。


そもそも劣等生だから学校をやめたんだっつーの!

だからたぶん、もし仮にもう一度学園生活を取り戻したとしても……


「俺が落としたのは多分、しょーもない…灰色の学園生活だと思う」


パァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!

俺が答えると同時に、ガブリエルの全身が輝きを放つ。


「まさかあんたみたいなキモヲタニートが、正直者だとは思わなかった。実に意外だわ……」

その口調が少し悔しそうだったのは、気のせいだろうか?


「意外だけど、正直者にはご褒美をあげる決まりなのよね。 ま、せいぜい楽しみなさい。 モテモテで爽やかな学園生活ってやつを」


部屋はまたたく間に光に包まれ、包まれたかと思うと、いつの間にか誰も居ない教室に姿を変えていた。



あまりのことに、教室の真ん中で呆然と立ち尽くす俺…。

放課後を知らせるチャイムの音でハッと我にかえり、大慌てで廊下に飛び出した。


そのとき……!


ドンッ!

ちょうど教室に入ってきた女子生徒と激突。


彼女は派手に尻もちをつくと、右手をぶんぶん振り回して怒り出した。

その手にはコンサートのチケットが二枚握られている。


「ちょっと、あんた何すんのよ! 危ないじゃな……え? あ! きゃっ! せ、先輩…!」


彼女は俺の顔を見た途端、急に真っ赤になって、うつむいた。

そして恥ずかしそうにチケットを一枚、俺の胸に押し付ける。


「あの…先輩、今度の日曜日ヒマですか? もちろん、先輩はうちのサッカー部のキャプテンだし、バスケット部のエースだし、おまけに柔道部の主将だし……練習が忙しいのは分かってます。 でも、その、もしよかったら、もし、わたしなんかでよかったら、わ、わたしと!」


かわいい後輩からのデートのお誘いを受けながら、俺はあの大天使の意地悪な笑顔を思い出していた。

そして、彼女のあの意地悪な質問も………


「あんたが落としたのは、どんな学園生活?」

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

こんなゴミみたいな文章でも、けっこう読んでくださる方がいるんですね(びびってますw)

皆さんが素敵な作品に巡り合えますように……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 見事な置き換えですね。 ホントの意味でのサクセスものって奴ですかね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ