表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マタギの里で、最強の獲物にされました〜クマとイケメンに囲まれて、私の命と恋は持つのか!?〜  作者: AAA


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/10

第9話:明かされる里の事情と、冬真の決意

 翌朝。


小屋を訪ねてきたのは、やはり秋人だった。


彼は私に、里で採れた新鮮な卵と薬になる茸が入った籠を差し出した。


「おはよう、ツバキちゃん。兄さんの看病、ご苦労さま」


「ありがとうございます、秋人さん。お気遣いなく」


小屋の外で小声で話す私たちを、冬真は寝床からじっと見つめている。


「兄さんがお前に心を開いたのかは知らねぇが……。一つだけ言っておく」


秋人は声を潜めた。


「『尺取りのゴン』は、里にとってただの災害ではない。あれを仕留めれば、兄さんは里の新しい頭領になる。だが、もし仕留め損なえば、里から追放される」


「追放……!?」


(まじか。ゲームでいうところの『失敗ルート』の罰則が、追放!?)


「里の掟は、山より厳しい。だから、兄さんは誰にも頼らない。弱みを見せれば、追放の口実になるからだ」


秋人は私に向かって、優しく微笑む。しかし、その目には強い寂しさが宿っていた。


「兄さんは、里のため、里の掟のために、孤独を選んでいる。ツバキちゃんが、兄さんの弱みにならないといいんだけどね」


「私は、弱みではなく、力になりたい」


私の答えに、秋人は何も言わなかった。


ただ、「また来るよ」と言い残し、彼は里へと戻っていった。


(そうか……。私が冬真さんに近づくことは、里の掟に反する危険な行為なんだ)

(でも、このまま放っておいたら、彼は一人で孤独に、あの巨熊と戦い続けることになる)


私は小屋に戻り、冬真の傍に座った。


「冬真さん」


「……何だ」


「私、知りました。あなたが負った傷のこと。そして、里の掟のこと」


冬真は、驚きで目を見開いた。


「私の命を救ってくれたのは、あなたの優しさです。だから、私はあなたのそばにいます」


「……愚か者め」


冬真は諦めたようにため息をついた。


その表情には、冷たさではなく、諦念と、微かな安堵が浮かんでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一番更新が早い AAAのnote
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ