3節~灯る想い~ 20
プルルルルルッ!
けたたましい着信音が、重たい眠りの底から意識を無理やり引きずり上げる。
視界はまだ霞んでいて、枕代わりにしていた腕には鈍い痺れが残っていた。
「……なんだよ……」
かすれた声で呟きながら、手探りでスマホを掴む。画面に浮かんだ名前を見て、ぼんやりしていた頭が一気に覚醒した。
【塚原麻衣】
「……あー……もしもし」
半分眠った声で応じると、すぐにいつもの張りのある声が耳に飛び込んできた。
『中町くん!? あぁ、よかった……出た。ごめん、会議が押しちゃって、連絡が遅くなっちゃったんだけど……大丈夫だった?』
麻衣の声には、安堵と心配と、少しの期待が入り混じっている。
その響きに、ヒロトは思わず口元を緩めた。
「……ああ、なんとか、な」
彼は重たい上半身をぐいと起こし、机の端に置いたままのペットボトルを手に取って一口飲む。
喉がひりつくように乾いていた。
「って、今何時だ?」
『十四時よ。……まさか、まだ会社にいるわけ?』
「いるよ。……終わったあと、そのまま沈んでた」
『……はぁ~~……ほんと、無茶しすぎ。もう少し加減ってものを覚えなさいよ、中町くん』
呆れ混じりの声に、ヒロトは小さく笑った。どこか安心したような響きが、彼の胸にじんわり染みる。
『見たわよ、提出メールと完了報告。……ほんと、よくやったわね。偉い偉い』
「さすがに、きつかったな。ここ数日のバタバタも合わせたら……過去一かもしれない」
ヒロトは机に肘をつき、こめかみを押さえた。目の奥が鈍く痛む。
「新人と二人で一から書き直して、しかも徹夜で納期に間に合わせるってさ……正気じゃないよな」
『佐久間さんたちの案件がなければ、もっと余裕があったのにね』
麻衣の声が少し苦笑混じりに落ち着く。
『こっちはヒヤヒヤしてたんだから。中町くん、いつか倒れるんじゃないかって』
「いや、ほんと、自分でもよく立ってるなって思うわ」
お互い、この数日の緊張を思い出しては、言葉を交わすたびに張り詰めた糸が少しずつ緩んでいく。
ヒロトは深く息を吐き、背伸びをしながら椅子の背にもたれた。
静まり返ったオフィスの空気が、少しだけやさしく感じられた。
『……で、明坂ちゃん』
麻衣の声が、ほんのわずかに明るくなる。
『すごかったわね、あの子。短期間であそこまで踏ん張れる新人なんて、そうそういないわよ』
「まあな。前は空回ってたけど、真面目だし、根は芯がある」
『でしょ? ……チーム脱退の危機は、回避できそう?』
「……ん?」
『明坂ちゃん、次のプロジェクトでも必要でしょ? 先輩』
その言葉に、ヒロトの口角がゆるんだ。
「……ああ、大丈夫だ。どんな手を使ってでも抜けさせるつもりなかったからな」
電話越しでも、麻衣が笑っているのが分かった。
『うわぁ……粘着ブラック上司だ』
「それはお前の専売特許だろ」
『失礼ね。私のは愛、のある囲い込みよ?』
「はいはい」
苦笑しながらも、ヒロトの胸に満ちていたのは、心地いい疲労感と達成感だった。
大学時代から何度も修羅場を抜けてきた戦友のような。
麻衣との会話は、そんな感覚を呼び覚ます。
『……とりあえず、今日くらいは早く帰りなさいよ』
「そっちこそ、なんで土曜日に働いてんだ」
『ふふ、そこはお互い様でしょ』
軽く笑い合ったあと、麻衣の声がふっと柔らかくなった。
『……ほんと、お疲れ様。ありがとね』
その一言が、長い夜をすべて肯定してくれるようだった。
通話が切れると、ヒロトはスマホを机に戻し、大きく伸びをした。
背中の関節が、バキバキと音を立てる。
「……さて」
誰に言うでもなく呟いて、隣に目をやる。
そこには、丸くなったままぐっすりと眠るキリカの姿。
頬には少しだけ寝跡がつき、整えられていた髪もところどころ乱れている。
穏やかな寝息が、彼女の小さな体から規則正しくこぼれていた。
ヒロトはゆっくり席を立ち、ブランケットをそっとかけ直した。
「お疲れさん。……よくやったな、明坂」
その声が夢の中に届いたのかどうかは分からない。
ただ、彼女の肩がほんのわずかに緩んだように見えた。
窓の外には、昼下がりの柔らかい陽射しが差し込んでいた。
それは、徹夜明けの疲労で荒れた心と体を包み込むように優しく降り注ぎ、
ヒロトはその光の温もりを感じながら、ふっと息をついた。
まるで嵐のような一夜を越え、今ようやく静かな海に辿り着いたような――
そんな感覚が、オフィスの空気ごと穏やかに染め上げていった。




