努力は裏切らない
努力家ではないです。
努力は裏切らないというのに
なにひとつ結実せずに
ほかのどこかに生かされることもなく
水の泡と化してしまったのなら
それは努力による裏切りではなく
むしろ 裏切ったのはぼくのほうだ
ぼくが努力を裏切ったのだ
どんなに高く努力が積みあがって
そこに手がとどいたとしても
さいごにつかみとるのは
ぼくのもうひとがんばり
そのひとがんばりを
がんばりきれなかったことが
ぼくの努力に対する裏切りで
常に成果を出さなけりゃ
ならないとまでは言わないにしろ
必要な高さにまで
積みあがってくれたばあいはもちろん
必要な高さにまでとどかなかったときや
必要な高さを見誤ったときでも
その積みあげた跡を
つぎの努力の礎にだってできるのに
まったくの無駄にするなんて
愚かなことをしたのなら やっばりそれは
ぼくの努力に対する裏切りだ
努力を成功へと結びつけるがんばりと
それでも失敗したときに
つぎの機会にその努力の跡を生かしてやること
それを怠るなら
ぼくは努力を裏切ったと責められてもしかたない
努力できるひとはすごい。