表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転移して最強無属性傭兵となってしまった !?転移した先は獣人だらけの世界で生活なんて俺はどうかしている  作者: 絵食いフミ
第1章 ケモノだらけの世界で生活なんてどうかしている
12/22

レベルアップ

前回の伏線回収の件で500pv獲得してユニークアクセス300人目前です


100pvごとに連絡するのもどうかなと思いますが温かい目でみてくだしあ


目が覚めるとそこはおっさんのログハウスで寝ていた。

起き上がろうとするが体が痛む。そっかあの時俺は気力を使い果たして犬小人(コボルト)の族長にたどり着いた時に気を失ったんだ、おっさんは目覚めた俺に『まだ動くな、傷が開いちまうだろ』と介抱されベッドの傍には御粥だろうか温かい食事がトレーに並んでいた。


 まさかここでも病院暮らしみたいなことになるとはな――

いやあの後どうなったんだ?まさかおっさんがここまで運んでくれたのか?

目印もないからどうやってはわからんけど悪鬼王を倒せてよかった、よかった。


 「おめでとうございます!ご主人様の気力量が増大したおかげで新しい技を覚えられるようになったですの、言うなればレベルアップです!」


 「(レベルアップ?そりゃあんだけ戦えばレベルの1つや2つは上がるだろう。気力(オーラ)のステータスを見たみたいんだが‥)」


 脳内にはマギの分析結果に基づいたステータスが表示される。

斬撃(ブレイド)打撃(スマッシュ)の他にも様々な技を習得していたが、その下にある元のスキルには無限回帰(リサイクル)という謎のスキルが表示されていた。これは一体なんだと問うと気力を使い果たした経験から進化した”固有術技(ユニークスキル)無限回帰(リサイクル)”を使用できるようになっていた。


 「固有術技(ユニークスキル)無限回帰(リサイクル)”は気力開放(プレイオーラ)した斬撃(ブレイド)打撃(スマッシュ)を使用した場合、気力量の回復からの補填そして再使用と無限に使える万能術技(スキル)ですの」


 無限に使える!?それって俺が大丈夫な限りいくらでも使用可能なスキルと考えてもいいんだよな‥いくら無限に使えるとはいえ、回復からの補填つまりクールタイムを必要とする。いつでも使えるってわけじゃないけど、一撃を大切にしないとな――


 おっさんがぎこちない介抱をしながらも怪我の具合について聞くと全治1週間らしいと驚いた。現実では半年はかかる回復期間に関らず治癒魔法を駆使してこの期間に抑えたのであるから異世界は便利である。


 「ったく悪鬼王(ゴブリンロード)に戦いを挑むとは命知らずなやつだなお前さんは。一歩違えばお陀仏になっていたんだぞ!まあ無事で何よりだよ」


 「--ごめん。おっさんがここまで連れてきてくれたのか?」


 「いや俺じゃないな、お礼を言うのは――」


 ガチャ ドアが開くと同時に大量に入ってきたのは犬小人(コボルト)の族長と家族である。


 「イズル様、体の具合はどうですか?

悪鬼王(ゴブリンロード)を倒してくれて一族みんな大助かりでございます。僕たちに何か出来ることがあるならぜひ言ってください」


 やめろって、そのキラキラとした純粋過ぎる目で見つめられたら頼まざるを得ないでしょうよ‥

助けた恩もあるだろうし、頼んでみるかな。


 「そうだな、族長さんに――

いやずっと族長さんって言うのも味気ないから何か名前とかはないのか?」


  その言葉に動揺する犬小人(コボルト)の族長と家族はお互いに名前を確認するもゾン、ナリと2文字程度の名前しか出てこなかった。族長に確認したが名前すらもないことが判明した。そもそもの話族長は生まれて間もない頃からこの群れに育てられたため実の親を知らない、だからこそ名前がなかった。


 「名前がないのは不便だな‥よし、俺が名前を付けてやる。犬小人(コボルト)だからこから始まる名前がいいな――族長さんはこれから”コフィン”って呼ばせてもらう

よろしくな、コフィン!

 早速だけど俺の代わりに畑の整備をみんなでやってくれないか?」


 「コフィン‥コフィン!この名前一生大切にいたしますね!

よしイズル様の代わりにみんなで畑を耕すぞ!!」


 コフィンと犬小人(コボルト)の家族たちは士気を高めていった。

すぐさま手や道具を使って畑仕事を開始していった。

いや~適当に名前つけたけど喜んでもらってよかった。

さてまだ回復しないといけないから早めに寝よう。


 「犬小人(コボルト)達の管理は任せておけ、お前さんはじっくり治せばいいさ」

 俺は体をゆっくりと休めて犬小人(コボルト)達の活気を聞きながら深い眠りに堕ちた。


2万5千文字、このペースで行けば楽勝かな?


ただ仕事しながら帰って書いてるから暑さで辛いけど、見てくれるだけで

そんなに頑張ってやろうとはしない、


ただの趣味なので気楽にやれば良いかなと思って続けています

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ