表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/40

登場人物や設定あれこれ、よもやま話 2021.5.17更新

 長くなってきたので簡単な人物設定と世界観を紹介しておきます。誤字訂正はその都度修正します。


 今後も更新した際、サブタイトルに日付と話数をいれておきますのでご参考にしていただければと思います。


 一応、この作品はハイファンタジーという部類に入れます。


 フリーシナリオ制RPG『暁の薔薇の伝説~光と闇の神々の聖戦~』によく似た世界。

 暁の光と称えられるエイリー・グレーネ王国が舞台。

 


 登場人物


① リルア・グレーネ

  ヒロイン

 ・『薔薇伝』メインキャラの一人

 ・エイリー・グレーネ王国の王女

 ・白金髪、碧眼、儚げな美少女。

 (中身は日本でフリーシナリオ制RPG『暁の薔薇の伝説~光と闇の神々の聖戦~』をプレイしたことのある大人の女性)

 ・一話~      八歳

 ・二十一話~    十歳

 ・三十三話~   十二歳



② フォルティス・グレーネ

 ・『薔薇伝』メインキャラの一人

 ・リルアの兄

 ・金髪・碧眼

 ・エイリー・グレーネ王国の王子

 ・リルアより二歳上

 ・『薔薇伝』の光の勇者

 ・片手剣もしくは大剣使いの予定



③バルド

 ・護衛騎士見習い

 ・金髪・緑よりの碧眼

 ・主にフォルティス付きの護衛

 ・『薔薇伝』にはいない

 ・リルアより三歳上

 ・二刀流になる予定



④マドラ

 ・側近候補(筆頭王宮魔術師の息子)

 ・亜麻色の髪と瞳

 ・リルアより一歳上

 ・魔法使い。魔石を加工する

 ・名門魔術師の家に生まれ家族から溺愛されたのでやや傲慢なところも

 ・リルアが初恋の君だけど素直になれない

 ・『薔薇伝』ではサブキャラでリルアの護衛役



⑤アラス・エードラム

 ・『薔薇伝』メインキャラの一人

 ・この世界でのリルアの元護衛で婚約者候補に

 ・実はエードラム帝国の第四皇子(現在は次期皇太子で次期皇帝)

 ・黒髪・紅い瞳

 ・リルアより八歳上

 ・大剣使い伝説の黒流剣を持つ

 ・一級冒険者アスランでもある。(アスランを名乗っているときは砂漠国ジプラ出身)



⑥フリーニャ

 ・『薔薇伝』メインキャラの一人

 ・湿原の国アマゾナスを追放された若き将軍

 ・紺色の髪、茶色の瞳

 ・リルアより六歳上

 ・エイリー・グレーネ王国で冒険者になろうと向かった先で行き倒れてハーレムパーティに拾われるがそこでも虐げられていた。樹海の街で合流

 ・片手剣使いで居合の達人になるはず。

 ・凛とした美人で怪力。決まり言葉は『筋肉は美しく裏切らない』



⑦セレク

 ・ハーフエルフで放浪の詩人

 ・『薔薇伝』メインキャラのうちの一人

 ・竪琴を構えて歌っている。

 ・砂色の長髪。いつも潤んだような緑の瞳で迫力の美貌のエルフ族の末裔

 ・リルアより五歳上

 ・二章以降出演予定



〇リルアの両親

 エイリー・グレーネ王国の王と王妃

 美形夫婦で善良


 

〇ガラハド卿

 ・王子、王女の筆頭護衛騎士

 ・ガラハド卿

 ・フォルティス王子付け



〇アナベル

 ・リルアの侍女

 ・リルアが幼少期から仕えている

 ・リルアの二歳上



〇筆頭王宮魔術師

 ダンカン卿

 幼い子どもに変顔をして怖がらせる



〇司祭指導役

 ファルク

 リルアの魔力コントロールを指導中

 銀髪長髪、琥珀の瞳の氷の美形



〇西の樹海の街のサブマス

 SSクラスの冒険者



〇西の樹海の街のギルマス

 エルフ族の末裔


※※※ 世界観的なもの ※※※


 エイリー・グレーネ王国はモンスターの沸き出る樹海を領土に持ち、西の大陸にある古き光の都。

 元は光の神が降り立った場所と言われている。王家の者はエルフ族の末裔と言われ儚げな美形が多いのも特徴。


 西の大陸には北に絶壁の断崖を持つ山脈があり、エイリー・グレーネ王国以外にも湿原地帯のアマゾナス国。少数民族の国々がある。


 東の大陸とはエイル海を隔てておりその海上に島々が点在して海洋諸国と呼ばれる。その中央の一番大きな島に聖地と呼ばれる場所があり、現在は聖地の住人こそが光の神々の末裔と呼ばれている。エイリー・グレーネ王国の樹海の奥に住んでいたエルフ族も聖地へ移住している。


 東の大陸にはエードラム帝国がある。『薔薇伝』ではアラスが皇帝についてから魔道開発に力を入れてエードラム魔道帝国と呼ばれるようにる。南に砂漠の国ジプラがある。アラスはそこの王族の血を引いている。


 この世界では光が主神とされていて聖地を中心に各国に大神殿があり、そこで司祭や神官が癒しを与えたり、人々の魔力指導を行っている。


 冒険者ギルドの総元締めは現在はエードラム帝国にある冒険者ギルドが本部と呼ばれ、国ごとに支部、街ごとに分室と呼ばれている。昔はここ、エイリー・グレーネ王国に冒険者ギルドの本部があったみたいだけど帝国の威光により要は支援金のために移動した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ