表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

かぜたばこ

作者: 縁井みや

 今日は良く風が吹いていた。

 湾岸のビルでシステム・エンジニアを努める彼の一服は、フロア移動からエレベータの昇り降りを含めて、15分と長くなった。

 それにしても、今日は風が良く吹いていた。なびいた煙が空に舞い上がって、雲に吸われていくようだった。

 後ろ頭が跳ねてゆくのが気になった。整髪料を付けすぎたかと後悔したが、手でこねくり回してもどうにもしようが無いだろう思うと、癖のように上がった手は、元の位置に戻っていった。

 煙草に口をつける。ゆっくり、吸う。耳の隣を風が抜ける僅かな間、息を止め、風が落ち着いたら吐き出す。

 感覚は穏やかになるようでいて、時間はそれを急かすように目に写った。

 勿論、右手に挟んだ紙巻きも早く無くなる。火は人差し指の甘皮に迫っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ”時”とは、いったい何なのでしょうね? 人々の思いとは全く関わりなく、勝手気儘に過ぎてゆきます。 だいそれた願いなどではなく、ささやかな安らぎを求めるだけなのに、まだかまだかと急きたてる鬼…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ