表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/19

10日目

エリの声は、驚くほど穏やかだった。

けれどタクヤの胸は、一瞬にして跳ね上がった。

鼓動の音が、自分にもエリにも

聞こえてしまうのではないかと思うほどに。


エリの表情はどこか照れくさそうで、

でも覚悟のようなものがにじんでいた。


パート終わりの帰宅時間は、いつも決まっている。

娘の帰宅前に、夕食の支度を始めなければならない。


1~2時間遅くなるなど、現実的にあり得ない。

だからせめて30分。いや、30分弱。


タクヤは一瞬目を見開いたが、

すぐに口元を綻ばせた。


「……うん。うれしい」


互いに言葉を交わさぬまま、

アパートの前で並んで歩き出す。

入口まではほんの数十歩。

けれどその間に、エリは何度も自分の心臓の音を聞いた。


だが、そのとき。


「山本さん?」


背後からかけられた声に、

エリの背筋が緊張でこわばった。


(え……)


振り返ると、娘の同級生のお母さんが立っていた。

エリと同じくパート帰りらしく、

手にエコバッグを提げている。


(……よりにもよって、こんなときに)


そうだ。タクヤの家は校区内。

エリの働くファミレスもこの地域にある。

アパートだって、校区の端に過ぎない。


タクヤの住む建物に知人がいても、不思議ではない

そう、不思議ではないが、まずい。


「お疲れ様です、山本さん」


「……あ、どうも。お疲れ様です」


タクヤはさりげなくエリに頭を下げると、

「それじゃあ」とだけ言って、

一人でアパートのドアへ消えていった。

その後ろ姿が頼もしくも、切なくも見えた。


(ごめん……)


エリの胸に、言いようのない重さが落ちてきた。


そのまま世間話が始まる。

「ファミレスでバイトしてる子なのよ」

咄嗟に口にした説明は、どこか拙く、言い訳じみて聞こえた。

でも、聞いた相手は特に詮索もしない。

ただ軽く笑ってうなずくだけ。


けれどエリの脳裏では、

先ほどのタクヤの表情ばかりが繰り返し浮かんでいた。


ようやく会話を切り上げ、家に着いたとき、

エリは台所に立っていても、鍋の蓋を開けても、

何をしていてもタクヤの笑顔を思い出していた。


(ほんの数歩だったのに……近づいたはずだったのに……)


すぐ隣で、確かにあったはずの“あの時間”が、

手のひらからすり抜けるように消えていく。


エリは静かにエプロンの紐を結んだ。

それが、自分の罪を縛る縄であることに、

気づいていながら。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ