表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
火葬場のファウスト 絶え間ないピグマリオンに関して  作者: 民間人。
火葬場のファウスト
20/57

この筆をとる理由

 多くの人が小説を楽しむこの時代にあって、僕は作品を単なる娯楽として扱う事に若干の戸惑いを感じている。


 世に小説は数あれど、その多くは娯楽として消化され、余暇の楽しみを与えてくれるのである。しかし、同じように作られた作品であっても、過去の作品は芸術として親しまれ、おそらく僕らの時代の作品群もいずれそうした中に組み込まれるのであろう。

 多くの作品に触れたわけでは無い僕が識者の如く自慢げに学をひけらかす事はやや憚られるが、作品の中に眠る価値を見出した時、果たして語らずに居られるだろうか。僕のこの欲望は収まることを知らず、多くの人々が娯楽として消化していく作品群の中に見出された価値を掘り起こしてみたい衝動に従い、実に独りよがりで、こじつけばかりの作品を書いてしまう。


 いずれ彼らの物語が芸術と呼ばれる日が来るのであれば、僕の作品はきっと未来の彼らに対するギフトとなってくれるだろう。失われた時間のために、芸術とに昇華された娯楽達は、僕達以上に彼らを楽しませるかも知れない。


 だからこそ、僕の作品が意義深いものであってほしいと思う。自己満足の解釈に筆を委ね、時に埋もれてしまっていく様々な人の思いを汲み取る事……これこそが、僕がこの筆をとる理由だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ